早く気象庁火山カメラの復旧をお願いします。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

気象庁火山カメラ画像の画像更新がされていなくて、オオカミ雲の観察が

まったく出来なくていて、非常に困っています。

イメージ 1これは7月27日の画像です

おそらく、今日とかも

雲で隠れていなければ

オオカミ雲が出ていた

のではそう思うと、胃が

非常に痛くなります。


イメージ 2














岩手山は、オオカミ雲のサンプルとしては、とても優秀な画像です。

早期の、気象庁火山カメラ画像ページの復旧を望みます。

気が短い私の性格ですから、思わず、苦情のメイルを送りそうになりました。

おわり

<追記 記事>

気象庁火山カメラ画像のページが、やっと復旧していました。

気象庁さん、修理、お疲れさまでした。

これで、観察に励めます、ありがとうございました。