テラテラテラ、美味い、厚切りビーフステーキを食しました!
当然出た言葉は、美味かったぁ~、牛負けたでした。
えっ!スキスキのくせに、生意気だぞ!と、拳を握った方々、ごめんなさい。

いわゆる、廉価なお買い得
当然に、国内産の高級な
牛肉ではなく、外国産です。
しかし、シーズンも終盤
そろそろ、実もなくなる
テラ・イチゴ付きでしたし
黄色いラベルの牛肉まつり
この文字が、まるで
盆踊りのように踊りますね。
450gのステーキです。

ボケ写真ですが、シーズンも終わりですので
取り敢えず、テラ・イチゴを記念的に撮影です。
一粒、味見をしましたが、当然に、もう一粒とか
合計3粒を食べてしまいましたので、ごめんなさい。
勿論、うまうまのてらてら、甘くて、ちゅっぱくて
とてもナチュラルなテラ・イチゴの味でした。

金文字で、厚切りのシール
なまら、食欲をそそります。
トレーのラップを取り外して
日本酒をドボドボとかけ回し
フォークで、ブスブスブスと
刺しながら、塩・胡椒を
パラパラ、そしてブスブス
チューブ入りニンニクを
擦り込みブスブスです。
ああやって、こうやって焼きながら、レモン汁を
適量ジュワワワワと
かけ回して、両面が
美味しく肉が焼けたならば
お皿に移して約3分休ませ
その間に、ブルドックソース
ベースの特製ソースを
いつものように作ります。
バター、ニンニク、塩胡椒が
肉汁とミックスされている
そのテラテラの溶液の中に、ブルドックソースをドバッと入れて
酸味よ、飛べと念じながら、約1.578分煮詰めます。

このようにお肉を盛り付けて
何となく、高級感が漂い
食欲も益々、アップ
早く食べたいなぁ~と
思いながらも、カメラを手に
写真を撮っている
ブロガーの宿命を恨みつつ
撮影アングルを考えたり
フラッシュは、焚くべきか
なんて考えちゃいますよね。

まあ、厚切りと書かれた
ラベルの牛肉ですので
アップで撮影しないと皆様に
拳骨を張られますので
仕方なく、アップで撮影です。
アブラミ~美味しそうでしょ!
ずんずんずんと予熱が
肉に浸透して行き、正に
高級レストランで出される
肉の焼き加減に近づきます

今回は、特製ソースは
別の皿に入れまして
つけながら食べることに
しましたので、このような
スキスキのくせに生意気な
ショットが撮れちゃう訳で
当然に、廉価な肉なのに
柔らかくてジューシーで
焼き加減が最高なので
ジュワッと肉汁も口の中に
広がって、あぁ~広がって~、うまうまのテラテラ、うまかった、あぁ~牛負けた
特製ソースを絡ませて、白いご飯の上にのせて、肉を先に口に入れて
もぐもぐと食べたあとに、ソースが凍みた、白いご飯を口に入れると
もうもう最高にウマイ!450gの牛肉が、倍にも感じてしまうお得感もあって
食べていた肉の影武者が登場するかの如く、スキスキ特製ソースは
なまら美味くて!とってもお得、最高の焼き加減のミディアムの牛肉を
久しぶりに食べて、本当に満足を致しました、これも皆様のお陰様であり
本当に感謝しております。ありがとうございました。
おわり