オオカミが出ましたが、リーチも掛けずにダマテンで、ごめんなさい。トホホホ
朝の巡回で見つけたオオカミ雲の中で、蔵王山のオオカミ雲がドンガバチョ!
思わず、ツモ!と、言うところでしたが、分度器と定規を当てて再確認
紛れもなく、ドンガバチョでありましたから、公開に踏み切りました。トホホホホッ




口が酸っぱくなるぐらいに、いつも言っていますが
地図上のラインは細いですが、実際は、太い帯として見て下さいねぇ♪
出ればオオカミが探せますが、空が雲に隠れている時間帯が長くて
よほどタイミングが良くないと、オオカミ雲を探すのは難しい日々が続きます。
このように、オオカミが出てくれると、オオカミ雲観察の励みにもなります。
おわり