案の定。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

立つんだ、立つんだジョー、もとい、案の定、電話が来ました。

仕事は、いつ終わるのかね?とね。トホホホホッ

おい、オッサン、まだ支給品が届いてないだろうと

まるで、ジョーのような口振りで、不機嫌そうに言い返しましたが

相手もさる者、引っ掻く者、寝耳に水、糠に釘、どうも分かっちゃいないよう。トホホ

まっ、風が吹くまま西東、なるようになるさと楽観的に考えていないと

胃がいくつあっても足りませんし、サクロンも段ボールで箱買いを

しないといけなくなりますから、こちらには、なんにも落ち度は

ない訳でありますから、早く終わるように頑張ります、早く終わらせるように

頑張りました、それで良いでしょう。

仕事のことは忘れて、のんびりとしましょう。

帰りがけに、気晴らしに夜釣りで、コマイでも釣ろうかと思いましたが

空を見ると、なんだかオオカミが出そうな雲もありましたし

気温も低めであっさりと釣りに行くのは止めました。

帰って来てから、猫の額ファームを覗くと、うひゃ~テラ・イチゴが真っ赤に

なっているのが、大量にあったので喜んで飛び跳ねました。

イメージ 1
今年初の、自分への

ご褒美の量が採れました。

孫達は、先日いっぱい

食べましたので大丈夫だと

保管せずに、サササッと

洗って食べちゃいました。

いつもながら、うまうまの

テラテラです。

いっぱい食べられて

満足しました。


イメージ 2
形もまちまち、大きさも

まちまち、自家製だから

こんな楽しみもありますね。

ふと見た瞬間、プラムと

見間違えてしまう大きさの

テラ・イチゴちゃんでした。

正に、かぶり付くと

口いっぱいに広がる果汁

桃を食べているかのような

そんな感じでした。


大きいから大味かなって思いましたが、味も申し分なく、正に、一粒500円の

ご祝儀相場を付けても、ダレも文句を言わない美味しさでした。

まだまだ、テラ・イチゴの収穫は続きますので、ほんと嬉しさ満開です。

孫達にもいっぱい食べて貰わなくっちゃ~♪

おわり