見えて来ました、終了、マジカ!かなっ? | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

まるで、馬車馬のように、働いて、働き抜いて、休みたいだとか

遊びたいだとか、疲れただとか、言わずに働き続けていましたので

ようやっと、その先が見えて来たって感じで、終了も目の前

いわゆる、マジカ!かな?っと、感じた本日なのでありました。

しかし!明日は雨、またまた、ヌマヌマノドロドロ地獄に仕事場は変貌して

地面に長靴は喰われるし、車のタイヤは取られるし、穴を掘れば水が湧き

掘っても掘っても、水が湧き、ドロドロのぐちゃぐちゃ、人工のヤチマナコが

出来ちゃうと言う、何とも地獄の一丁目、填れば大変、泥地獄に・・・・・トホホホ

何をするにも足元が悪いので、3倍も4倍も体力は使うし、仕事も進まないし

親方、これじゃやってられません、しかし、泣き言を言っても始まらず

淡々と仕事を続け終わらすのみ!終わって初めてお金になると言う

公務員とか議員とかとは、全くシステムが違う訳で、失敗したり出来なかったり

口先ばかりで中途半端にしていたりすると、即、我が身に返って来ると言う

とってもシビアな世界ですから、厳しい事も言える訳でありますね。

議員の研修旅行、アレは、廃止にした方が良いですね。

行くなら、全て自腹、自分の金で行くべきであり、何で税金を使って

他人の真似事を勉強しに行くのか、訳が分かりません。

研修旅行とかに巨額な税金、おそらく、年間、2兆円は捨てているのでしょう。

他人の真似をしに行くなんて、全くくだらない訳で、何で人真似をしたがるのか

我が町、我が地域のやりたい、やらなくてはならないことを、自分たちで考えて

その町にあった、素晴らしい事をすれば良いのに、何でも人真似

とことん人真似、考える能力のない者達が、当選し続けているのでしょうね。

正当に縛られ、我が心をなくし、戦争賛成と叫ぶ者達の姿を見ていると

握った拳にハァ~と息を吹きかけ、ゲンコツをしたくなりますね。

マッチでも良いですが、マッチを知っている年代は、どれぐらいになったのか

私も相当に古くなってきましたから、次の世代に頑張って貰わないと

本当に、日本国はダメになっちゃうと思いますが、これまた今の若者は

人頼み、マニュアル頼み、想像力だとか、創意工夫が苦手のようですし

自分の力で生き抜いて来た、生き抜かなければならなかった世代だからこそ

色んな知恵もあり工夫もして来て、その経験から出て来る言葉

老兵は死なず、そんな言葉なんて知る余地もないでしょうねぇ。トホホホ

なんで、アメリカと一緒に、戦争をしなくてはならないのか?

安倍の言っている事の意味が全く分かりませんし

奴は、政治を利用した、日本国憲法を無視している

政治を武器にしている、テロリストなのか?と、いつも思います。

イスラム国の指導者と、なんにも変わらないのだと、つくずく思います。

おわり