全国的に雨、雨、雨 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

気象庁火山カメラ画像を見ても、雲、雲、雲、そして雨ですから

完全に失業状態になってしまっている、オオカミ少年ですので

偶には、日常的な、平凡な記事でも書くことにします。トホホホホッ

まずは、あの方に見せたい、オボちゃんのような顔をして訴えたい

「チェーンはあります」の画像です。

イメージ 1
ほぉ~らね、あるでしょ!

な~んて言ったら

家のにはないんです!と

顔を真っ赤にして

また怒り出しますから

一般的な姿としては

このように、手動操作用のチェーンがシャッターボックス内に隠されています。

右横のワイヤーと輪が付いている物を、引っ張るとブレーキが外れて

シャッターが重力で下にガラガラと降ります。

シャッターを上げるには、チェーンのどちらかを引くとカラカラカラと回りながら

シャッターがゆっくりと上がりますのが、フルオープンにするには

相当に時間も掛かりますし、はぁ~と声が出るぐらい疲れます。トホホホ

まっ、疲れたあとには、ラーメンでも如何でしょうか?

イメージ 2
スキスキ亭、特製

テラ・みそチャーシュー

ごま油で炒めた長ネギの

みじん切りから迸る

香味がアクセントのテラ

うまうまのラーメンです。

ちなみに、チャーシューは

市販品なのであしからず

麺は、中太縮れ麺です。

あ~美味かった牛負けた。


帯広は午後から雨が降り出して、気温も低い状態です。トホホホッ

今夜は、雨も強く降るらしく、もう~いい加減に雨はいらないと思う私です。

仕事が進まず、ビルビルの完成が伸びてしまっています。トホホホッ

いわゆる、アメのび太、どっ、トラエモ~ンと叫びたくなります。ガクッ

おわり