ふくいち、ロボットが死んだらしい。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

原子炉格納容器で走行不能、ロボット回収断念 福島第一(27.4.13)

 東京電力は12日、福島第一原発1号機の状態を調べるために原子炉格納容器内に投入し、
内部で走行不能になったロボットの回収を断念した、と発表した。

外部とつながるケーブルを切断する作業に入る。

13日に予定していた、もう1台の投入も延期する。

 東電は10日にロボットを格納容器内に入れ、周囲の様子を撮影しながら温度や放射線量を測定していた。

東電は、予定していた18カ所のうち14カ所を調査できたとしている。

ーーー朝日新聞(27.4.13)

---------------------------------------------

人柱ならず、ロボット柱にされたロボットが可哀想ですね。

相当な、放射線量で設計を上回り、耐えきれなかったのか?

ザイル、ではなく、ケーブルを切断、なんとも悲しくなりますね。

おわり