72時間ルール、ギリギリ、新ドンガバチョ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

4月9日に、オオカミだ!と叫んだオオカミ雲が、またもやドンガバチョです。

もう、ラボちゃんは、オオカミ少年の叫びを聞いて、弟子に成りたいと

嘆願してくるか、それとも、対抗意識を燃やして、オオカミ少年ルール

暗黙の取り決め、72時間ルールに従って、予想を公開しようと頑張ろうと

しているかのどちらかでしょう。

イメージ 1イメージ 2イメージ 3







イメージ 4イメージ 5イメージ 6







イメージ 7

4月9日に書いた、オオカミ雲の記事で

オオカミだ!と叫び、掲載をした

この画像を覚えている人は多いと思います。


オオカミ雲に合わせた線は、細い線ではなく、太い帯だと考えて下さいね。

あくまでも気象庁火山カメラ画像を元にして、火山に中心合わせて

オオカミ雲との位置関係を割り出して、オオカミが出る方角を知る為に

引く線ですので、ズバリ・ピンポイントで出現場所を見つけられる事は

少ないので何卒、ご配慮の程を宜しくお願いいたします。

本州の地理にはめっぽう弱くて、いつも、地図の上で迷子になっちゃって

泣きそうになってしまう私ですが、これからもオオカミの叫びと共に

時間の許す限り、研究を進める為に検証作業をして行きたいと思っています。

おわり