ゆうぅ~べ眠れぇずぅに~♪ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

ゆうぅ~べ眠れぇずぅに~♪と、あのリズムに合わせて低い声で言ったならば

あとに続く言葉は、「泣いていたんだね」に、誰しも、なると思いますが

私の場合は、そうではなく、「激しい、咳をしていたんだね」に、強制的に

ならざるを得ない、訳アリの状態に陥ってしまった、悲しきかな現実の朝

布団に横になる、咳が出る、咳をおさめる為に身体を起こす、咳が止る

再び、布団に横になる、咳が出る、咳をおさめるのに身体を起こす

その繰り返しを何度かして、あ~面倒くさいので起きてしまおうと

リビングのソファーに座りながらTVを見ていたら、眠たくなってしまい

ソファーに横になると咳が出て、また起きて、また眠くなって横になると

また咳が出て、なんじゃこれ!と、もうもう、ほとほと疲れ果て・・・・・・・

ストーブも点けていないので寒くなり、仕方なしに朝方になって布団に戻り

うとうとしている間に起床時間になっていて、うちゃ~っ、起きなきゃと

結局、正味の睡眠時間はナシに等しい、悲惨な咳の拷問に見舞われました。

風邪の症状は、ほぼブラジル、もとい、ほぼ治りかけている感じで熱もなく

鼻水も少々出る程度で、日中は酷い咳が続いて出る訳でもなく

それなのに、それなのに、寝ると激しく出る謎の咳に悩まされ

気管支炎なのか?それとも喘息、犬好きの犬アレルギー症状?

それとも、タカノツメが放つエキスの空間浮遊量が増えたからなのか

謎が謎を呼ぶ不可解な咳に、いつもの席に座って考えてみる私でした。

咳が取れない場合には、やっぱり、関取に相談でしょうか?トホホホホッ

おわり