実は、皆様方には内緒にしていましたが、住宅のリビングで栽培している
タカノツメちゃんの他に、仕事場の事務所に、タカノツメのサブちゃんを
もしもの事があれば、どちらかが助かるかも知れないと思い
こっそりと、2つの室内環境で栽培をしていたのでありました。
隠すつもりはありませんでしたが、今まで内緒にしていて、ごめんなさい。

タカノツメちゃんよりは低いですが
茎が、サブちゃんの方が若干、太い
そんな感じがしますが、花芽は
一株に、1個だけ小さなのが
確認する事が出来た程度です。
生育は遅れ気味ですがサブちゃんも
順調に成育中ですのでお知らせします。
リビングの方のタカノツメちゃんは、結実して生長している実が、6個に増えて
茎の補強もビニル被服付の鋼鉄線で行いましたので、実の重さでポッキリと
折れることはないと思いますが、引き続き、綿棒を片手に観察アンド世話を
して、実が大きくたくさん出来るように、頑張って育てたいと思います。
おわり