にしき目のオオカミもとったど~!と、アピール | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

昨日から、リアルなオオカミ少年が九州地方を彷徨いていて
 
頼んでもいないのに、勝手に、お節介を焼き、オオカミが来るぞ~と
 
叫んでいたり、空に異変を感じたとか言ったりして、こいつ、キモイ
 
貴様が揺らしているのかと、藪から棒に言われそうな感じでありますが
 
私は揺らしていません、事実ウコン、もとい、無根であります。
 
しかし、2匹目までもドンガバチョですから、注目されていた九州の
 
方々は、ちょっと強い揺れ、震度3の揺れだったので驚かれたと思います。
 
オオカミが出るぞ!と、言った後なので、心臓にも悪く、お心に負担も
 
お掛けしたと思いますので、心よりお詫びを申し上げる次第であります。
 
イメージ 1
 
平成27年01月13日14時31分
気象庁発表
13日14時27分頃地震がありました。
震源地は大隅半島東方沖
(北緯30.7度、東経131.4度)で、
震源の深さは約50km、
地震の規模(マグニチュード)は
4.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の
震度観測点についての情報です。
鹿児島県 震度3  肝付町新富*
 
 
 
 
 
 
震度2  鹿児島市喜入町* 霧島市福山町牧之原* 鹿屋市新栄町 鹿屋市札元* 鹿屋市吾平町麓* 大崎町仮宿*
      東串良町川西* 錦江町田代麓 錦江町田代支所* 南大隅町佐多伊座敷* 南大隅町根占* 西之表市住吉
      西之表市西之表  三島村竹島* 中種子町野間* 南種子町中之上*
震度1  鹿児島市東郡元 鹿児島市下福元 枕崎市高見町 指宿市山川新生町 指宿市開聞十町* 南さつま市大浦町*
      南さつま市金峰町尾下* 霧島市国分中央* 南九州市頴娃町牧之内* 鹿屋市輝北町上百引* 垂水市田神*
      曽於市大隅町中之内* 肝付町北方* 志布志市志布志町志布志 西之表市役所* 南種子町中之下
      南種子町西之* 屋久島町平内 屋久島町尾之間* 屋久島町宮之浦* 屋久島町口永良部島公民館*
 
宮崎県  震度1
      宮崎市霧島 宮崎市松橋* 日南市吾田東* 日南市南郷町南町* 串間市奈留 串間市都井* 都城市菖蒲原
      都城市姫城町* 都城市高崎町大牟田* 小林市真方
 
この地震による津波の心配はありません。
 
2匹目が出ると叫んだ証拠の、あのオオカミ雲を整形させていただろう
 
地下から出ているだろう、謎のエネルギーが放出された筈なのですが
 
それでも尚かつ、あちらこちらに、3匹目が出る予兆なのか、オオカミ雲が
 
空に浮かんでいますので、後込みをせず、知り得た情報を迷わずに
 
ブログに画像をアップをします、3匹目が出る恐れが非常に高いので
 
オオカミと噴火に対して注目、注意、警戒をされていた方が良いと
 
思いますので、またもや、お節介な事かも知れませんが、ご報告致します。
 
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
 
画像は全て、気象庁の火山カメラの画像です。
 
またまた、オオカミ雲の図鑑のようになりましたが
 
これだけ複数の、オオカミ雲が出ていますので
 
 
やはり、注意は怠らない方が良いのではないかと、重ね重ね申し上げます。
 
大きなオオカミや噴火でなければ良いのですが、やはり心配になります。
 
おわり