もう、真冬の12月なんだから、雪が降るって聞いてビビル季節ではなく
雪が降っても、なんも珍しくも、何ともない時期ですが、どうせ降るなら
40㎝とか、50㎝とか、ドサッ降って欲しいと思う冬も雪も好きな私です。
いま時期に積雪があると、土が深く凍らないと言う、雪が大地の毛布に
なってくれますから、農家の方々にも嬉しい空からの贈り物になる訳で
学校のスケートリンクを作る人も、早い時期から作業が出来て
クリスマスも正月もゆっくりと過ごせるでしょうし、今の時期の積雪は大歓迎
スキー場の人達も、恵みの雪となりますし、この時期に雪が降って貰っては
困る人は、季節を完全に無視をしている、金儲けしか考えていない
自己中心的な経営者、人使いの荒い業者とか、そんな者達だけでしょうね。
寒くなってから道路工事を始めている、そんな場所もありますし
冬季割り増し工事費とか、税金がたっぷりと出されているのでしょうね。
冬に仕事を出して、何が悪いんだ!とか、怒る人もいるでしょうが
昨年の冬に工事していた道路は、1年も経たない内に波を打っている
舗装路になっていますし、税金の無駄遣いをどこまでするのか?
役人達は、背中に重い十字架を背負って歩くべきなのだと思います。
赤ちゃんが産まれたと聞くと、早速、800万円の請求書を渡すそうですね。
お支払いは分割にしますか?それとも、一括支払いをしますか?
いやいや、出世払いは認められませんよ、なんて言うとか、言わないとか
それでも、無駄な公共工事は止められないとか、止まらないとか
消費税10%になっても、20%になっても、目的税ですからの言葉に
完全に騙されている、引き算も足し算も出来ない、日本人が大量に・・・・
まあ、だから、工事が延長される度に、1000億円の補正予算とか簡単に
引き出されちゃう、八百長なのか、延長なのかは知りませんが
あの八ッ場ダムって、本当に必要なダムなのか?疑問に思いますね。
諫早湾(いさはやわん)干拓事業、裁判所は開門を命令しましたが
開門はいつ行われるのか?国会議員達は、自分達の責任を蔑ろにして
国民の財布から金を抜き取って、裁判所の命令を無視し続け罰金を
払い続けていると言う事実は、あまり報道されていないのは、なぜ?
原発作業員は1シーベルト、即ち、1000ミリシーベルトまで
被曝許容量に引き上げるとか言い出しそうな、悪魔チックな田中ですね?
ふと、思い出したのですが、あの西松建設事件って、何もかもが有耶無耶で
幕を引かれてしまった事件だった事を思い出しましたが、詳しくは
ウイキにその事件内容が書かれていますので、気になった人は見て下さい。
如何にも悪そうな国会議員達の名前が、ずらっと並んでいますので
見た人は、吐き気をも要すかも知れません。トホホホッ
おわり