ハックション!イテテテテテッ。ガクッ、トホホホ♪ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

変な体勢をしている時、いきなり、ハックシュン!と
 
くしゃみが出てしまい、脇腹をグキッと痛めてしまった私です。トホホホホホッ
 
その後に、何度かくしゃみが出て、その度に痛いのなんのって、激痛が・・・・
 
脇腹と言うよりも、アバラですね、肋の最下段の骨と肉の間が痛いです。
 
ロキシニンシールでも貼って、痛みを止めようかなと迷う私です。トホホホッ
 
あまりにも人の何倍も、仕事をし過ぎたので天誅が下ったのかも?トホホホ
 
いきなり、くしゃみも出るし、台風までも出ちゃいましたねぇ。
 
イメージ 1
 
台風第22号 (ハグピート)
平成26年12月02日15時45分 発表
 
<02日15時の実況>
大きさ -強さ -存在地域カロリン諸島
中心位置 北緯 6度10分(6.2度)
東経 145度10分(145.2度)進行方向、
速さ 西 35km/h(20kt)
中心気圧 990hPa
中心付近の最大風速 23m/s(45kt)
最大瞬間風速 35m/s(65kt)15m/s
以上の強風域 全域 330km(180NM)
 
 
<05日15時の予報>強さ 強い 存在地域 フィリピンの東予報円の中心  北緯 10度25分(10.4度)
東経 128度30分(128.5度)進行方向、 速さ 西 20km/h(11kt) 中心気圧 955hPa
中心付近の最大風速 40m/s(75kt) 最大瞬間風速 55m/s(105kt)
予報円の半径 390km(210NM) 暴風警戒域 全域 560km(300NM)
 
3日後には、955ミリバールまで発達とは、12月なの台風ですから
 
本当に、何でもありの地球って感じになりますよね。
 
本日の帯広は、突然の強い風が吹いたりして落ち着かない日になりました。
 
イメージ 2
 
その犯人は、キャサリン、もとい
 
サハリンの北にある、プチ台風とも
 
言いたくなる、974ミリバールの
 
爆弾低気圧であります。
 
等圧線が、メチャ細かいですね。
 
ハバロフスクとか、猛嵐でしょうね。
 
明日いっぱいまでは、等圧線が
 
 
細かい状態が続いて、北海道も、風が強い日になりそうですね。トホホホホッ
 
あぁ~脇腹が痛い、それぐらいの痛みは我慢しなさいなんて
 
叱られてしまうでしょうが、だってだって~痛いんだも~ん♪
 
明日、仕事休もうかなぁ、えっ!駄目ですかぁ~、トホホホホッ
 
おわり