先日の9日に叫んだ、オオカミが来るぞ~!の、結果ですが
気象庁の、全く役に立たない、リアルタイムではない
いつも、イライラさせられてしまう、2日遅れの発表によりますと
2014年11月10日19:33北緯41°38.4'東経143°48.6'深さ38km 規模1.3 十勝沖
2014年11月10日20:09北緯41°40.9'東経143°47.7'深さ23km 規模1.3 十勝沖
2014年11月10日20:12北緯42°36.3'東経143°16.7'深さ63km規模0.7 十勝南部
予想していたオオカミ出現方向に、3連チャン♪で、オオカミが来ました。
いわゆる、90°振った方向と成り、自信満々の90%以上のオオカミ雲で
ありましたから、弟子達にも面目が立ち少し安心しました。
マグニチュード1.3が時間をずらして2回の、小さめなオオカミでしたが
同じ時間に一気に両方が動いていたら、完全に有感になっていたでしょう。
十勝地方南部のオオカミは、火山カメラの映像の順方向で示されていますね。
月曜日のあの絶不調がありましたから、ちょっと落ち込んでいましたが
今ではすっかり元気百倍のオオカミ少年に生まれ変わりました♪
次回の、ほ~ぅら、見てごらんに、どうぞ皆さんご期待下さい。
おわり