日本海にある低気圧が、キャサリンへ進み | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

現在、北海道の日本海にある低気圧が、発達をしながらキャサリンへ
 
もとい、サハリンへ進むそうなので、明日は大荒れの天気になりそうですね。
 
発達が想定外の爆発的なテラ級には、発達とかしないと思いますが
 
やや爆発的に発達したとしても、相当な荒れ具合になりそうですね。
 
いわゆる、爆弾低気圧になる可能性も秘めている、油断は禁物
 
食べるなら鳥モツ(すき焼き風味が好き)ですね。
 
爆弾にも警戒しながら、通常の低気圧であっても警戒は、決して怠っては
 
いけない、赤ペン先生、ヨイショ、コラショの目覚まし時計あります。
 
かけ算の練習CDも強制的に聞かされ、聞き流すだけでのスピードランニング
 
なんで私までもがとスピードランニング、個人情報流失とかで500円の
 
迷惑料も送って来ましたので、許す訳ではないけれど、頂いておきました。
 
途轍もない、余計な話がとても、とても長くなりましたが、赤丸印必須の
 
992ミリバールの低気圧と、怪しげな気圧配置ですねぇ。
 
飲ませて下さいもう少し、今夜は帰らない帰りたくない、誰が待つと言うの
 
あの部屋で、そうよ誰もいないわ今では、唄わないで下さいその歌は♪
 
なんて言われても、もう~歌ってしまった氷雨ですが、明日は、正に氷雨も
 
降るような気温の低さ、駅で待つ君の横顔が・・・の歌詞で有名な
 
あの「にわか雪」も、もとい、有名なのは、「なごり雪」でしたぁ。
 
何ともお恥ずかしい限りで、穴があったら掘りたくなります。トホホホホッ
 
ちっちゃい事は気にしないと、サッと気を取り直して、話を続けますが
 
自動車で走行中に、突然に吹いて来る急激な吹雪や、あっという間に
 
路面が積雪状態になってしまう、にわか雪にも注意が必要ですねぇ。
 
北海道ではある意味、台風よりも恐い、低気圧とキャサリン、もとい
 
サハリンに進む低気圧ですよね、気象庁も注意を呼びかけていますね。
 
どうか、爆弾低気圧に発達しませんようにと願います。トホホホッ♪
 
おわり