太陽sun、燃えてます。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

画像から遠赤外線も感じるぐらい、暖かく感じる太陽sunの燃えてる姿です。
 
イメージ 1
 
ジジジジ~と音が
 
聞こえて来そうな
 
そんな感じで
 
激しく磁束・電子が
 
動いていますねぇ。
 
こんな感じの所から
 
フレアが、ボフッと
 
発生しますねぇ。
 
CMEが同時に放出を
 
すると、厄介ですね。
 
 
 
どう見ても、X級フレアがいつ起きてもおかしくない
 
激しく活動を続けている姿の太陽sunですね。
 
イメージ 2
 
Electron Fuxは
 
高止まり状態が続いていて
 
今日のM8.7フレアの
 
発生で再び上昇とかの
 
変化があるかもですね。
 
そうなると、警戒レベルまで
 
グラフは上昇しますね。トホホ
 
 
ポンマチネシリの、お化け、もとい、おまけの動画をアップしますね。
 
イメージ 3
 
結構な勢いで噴気が
 
立ち上っていますよね。
 
フーーーーとか
 
ゴォーーーーとか
 
実際に、あの場所に
 
立っていたら、そんな
 
音もするのでしょうね♪
 
 
本日の阿蘇山と桜島は、天候が悪くて雲の中とかに入っている時間が
 
長くて姿が良く見えなかったので、残念ですがお休みにします。
 
おわり