何故に、このような微弱ですが、浅い震源の地震が頻発していたのに
火山活動に結びつけた、警戒をしなかったのか、それとも怠ったのか
噴火予知連絡会って、日本国に必要な会なのか、大きな疑問を感じます。
あの、偉そうで、しかも、不貞不貞しい態度で記者会見をしていた
火山噴火予知連絡会の、学者だか、会長だか言う輩を見て、腹が立ちました。
火山噴火は、データーがないので、予知が出来なくて当たり前だ的な言い方
学者の言い逃れに対し、個人的に激しい怒りを感じましたので
個人的に整理した、怒りのソース(長野南部の地震だけを抜粋)をUPします。
2014 9 27 01:30 11.3 35°54.4'N 137°41.0'E 5 -0.3 長野県南部
2014 9 27 02:42 7.2 35°51.2'N 137°39.9'E 13 -0.2 長野県南部
2014 9 27 02:57 36.3 35°53.3'N 137°38.8'E 6 1.0 長野県南部
2014 9 27 03:00 36.8 35°53.1'N 137°38.9'E 6 -0.5 長野県南部
2014 9 27 04:26 29.8 35°27.9'N 137°41.8'E 14 1.2 長野県南部
2014 9 27 07:00 59.8 35°53.3'N 137°38.8'E 7 0.4 長野県南部
2014 9 27 07:55 23.9 35°46.6'N 138°11.6'E 11 0.4 長野県南部
2014 9 27 10:10 55.1 35°53.6'N 137°39.3'E 6 -0.1 長野県南部
2014 9 27 11:05 41.8 35°53.9'N 137°41.0'E 10 0.5 長野県南部
2014 9 27 11:46 20.8 35°53.3'N 137°28.7'E 3 0.1 長野県南部
2014 9 27 11:50 35.4 35°52.9'N 137°28.6'E 3 0.4 長野県南部
2014 9 27 11:50 52.3 35°52.8'N 137°28.7'E 3 0.5 長野県南部
2014 9 27 11:51 23.2 35°52.9'N 137°28.5'E 3 0.6 長野県南部
2014 9 27 11:51 43.5 35°53.5'N 137°28.7'E 1 0.6 長野県南部
2014 9 27 11:52 14.8 35°52.8'N 137°28.7'E 2 0.9 長野県南部
2014 9 27 02:42 7.2 35°51.2'N 137°39.9'E 13 -0.2 長野県南部
2014 9 27 02:57 36.3 35°53.3'N 137°38.8'E 6 1.0 長野県南部
2014 9 27 03:00 36.8 35°53.1'N 137°38.9'E 6 -0.5 長野県南部
2014 9 27 04:26 29.8 35°27.9'N 137°41.8'E 14 1.2 長野県南部
2014 9 27 07:00 59.8 35°53.3'N 137°38.8'E 7 0.4 長野県南部
2014 9 27 07:55 23.9 35°46.6'N 138°11.6'E 11 0.4 長野県南部
2014 9 27 10:10 55.1 35°53.6'N 137°39.3'E 6 -0.1 長野県南部
2014 9 27 11:05 41.8 35°53.9'N 137°41.0'E 10 0.5 長野県南部
2014 9 27 11:46 20.8 35°53.3'N 137°28.7'E 3 0.1 長野県南部
2014 9 27 11:50 35.4 35°52.9'N 137°28.6'E 3 0.4 長野県南部
2014 9 27 11:50 52.3 35°52.8'N 137°28.7'E 3 0.5 長野県南部
2014 9 27 11:51 23.2 35°52.9'N 137°28.5'E 3 0.6 長野県南部
2014 9 27 11:51 43.5 35°53.5'N 137°28.7'E 1 0.6 長野県南部
2014 9 27 11:52 14.8 35°52.8'N 137°28.7'E 2 0.9 長野県南部
----------- 御嶽山 噴火 ---------------
2014 9 27 11:55 35.0 35°53.3'N 137°28.5'E 3 0.4 長野県南部
2014 9 27 11:56 5.0 35°52.7'N 137°29.0'E 3 0.4 長野県南部
2014 9 27 11:56 25.7 35°53.2'N 137°28.6'E 3 0.6 長野県南部
2014 9 27 11:58 9.8 35°53.2'N 137°28.6'E 3 0.4 長野県南部
2014 9 27 11:59 25.8 35°53.2'N 137°28.6'E 3 0.6 長野県南部
2014 9 27 12:00 58.7 35°53.4'N 137°28.6'E 3 0.3 長野県南部
2014 9 27 12:02 1.2 35°53.1'N 137°28.6'E 3 0.3 長野県南部
2014 9 27 12:03 36.2 35°52.9'N 137°28.6'E 4 0.3 長野県南部
2014 9 27 12:11 36.9 35°53.2'N 137°28.4'E 2 -0.3 長野県南部
2014 9 27 12:13 3.3 35°53.3'N 137°28.6'E 3 0.0 長野県南部
2014 9 27 12:15 36.9 35°53.3'N 137°28.7'E 2 0.2 長野県南部
2014 9 27 12:16 39.1 35°53.6'N 137°28.4'E 2 0.1 長野県南部
2014 9 27 12:20 4.0 35°53.4'N 137°28.6'E 3 0.3 長野県南部
2014 9 27 12:23 58.6 35°52.9'N 137°28.6'E 3 0.1 長野県南部
2014 9 27 12:26 41.1 35°53.3'N 137°28.5'E 3 -0.2 長野県南部
2014 9 27 12:30 49.0 35°53.3'N 137°28.6'E 3 0.0 長野県南部
2014 9 27 12:37 50.0 35°53.3'N 137°28.6'E 3 0.7 長野県南部
2014 9 27 12:41 5.5 35°53.3'N 137°28.5'E 3 0.4 長野県南部
2014 9 27 13:35 18.4 35°53.3'N 137°28.7'E 4 -0.7 長野県南部
2014 9 27 13:57 41.4 35°53.3'N 137°28.7'E 4 0.2 長野県南部
2014 9 27 14:17 17.1 35°53.3'N 137°28.3'E 3 0.4 長野県南部
2014 9 27 14:25 15.2 35°53.4'N 137°28.5'E 3 0.4 長野県南部
2014 9 27 14:42 47.6 35°53.5'N 137°28.3'E 2 -0.1 長野県南部
2014 9 27 20:12 49.0 35°47.9'N 137°59.2'E 10 0.0 長野県南部
2014 9 27 21:33 9.3 35°51.8'N 137°39.4'E 9 -0.1 長野県南部
2014 9 27 21:34 51.1 35°53.7'N 137°40.7'E 9 -0.1 長野県南部
2014 9 27 21:37 34.7 35°50.4'N 137°43.7'E 7 0.6 長野県南部
2014 9 27 21:49 45.7 35°53.0'N 137°28.6'E 3 0.8 長野県南部
2014 9 27 21:52 1.6 35°52.8'N 137°29.0'E 3 - 長野県南部
2014 9 27 22:17 28.9 35°51.8'N 137°39.3'E 8 0.4 長野県南部
2014 9 27 11:56 5.0 35°52.7'N 137°29.0'E 3 0.4 長野県南部
2014 9 27 11:56 25.7 35°53.2'N 137°28.6'E 3 0.6 長野県南部
2014 9 27 11:58 9.8 35°53.2'N 137°28.6'E 3 0.4 長野県南部
2014 9 27 11:59 25.8 35°53.2'N 137°28.6'E 3 0.6 長野県南部
2014 9 27 12:00 58.7 35°53.4'N 137°28.6'E 3 0.3 長野県南部
2014 9 27 12:02 1.2 35°53.1'N 137°28.6'E 3 0.3 長野県南部
2014 9 27 12:03 36.2 35°52.9'N 137°28.6'E 4 0.3 長野県南部
2014 9 27 12:11 36.9 35°53.2'N 137°28.4'E 2 -0.3 長野県南部
2014 9 27 12:13 3.3 35°53.3'N 137°28.6'E 3 0.0 長野県南部
2014 9 27 12:15 36.9 35°53.3'N 137°28.7'E 2 0.2 長野県南部
2014 9 27 12:16 39.1 35°53.6'N 137°28.4'E 2 0.1 長野県南部
2014 9 27 12:20 4.0 35°53.4'N 137°28.6'E 3 0.3 長野県南部
2014 9 27 12:23 58.6 35°52.9'N 137°28.6'E 3 0.1 長野県南部
2014 9 27 12:26 41.1 35°53.3'N 137°28.5'E 3 -0.2 長野県南部
2014 9 27 12:30 49.0 35°53.3'N 137°28.6'E 3 0.0 長野県南部
2014 9 27 12:37 50.0 35°53.3'N 137°28.6'E 3 0.7 長野県南部
2014 9 27 12:41 5.5 35°53.3'N 137°28.5'E 3 0.4 長野県南部
2014 9 27 13:35 18.4 35°53.3'N 137°28.7'E 4 -0.7 長野県南部
2014 9 27 13:57 41.4 35°53.3'N 137°28.7'E 4 0.2 長野県南部
2014 9 27 14:17 17.1 35°53.3'N 137°28.3'E 3 0.4 長野県南部
2014 9 27 14:25 15.2 35°53.4'N 137°28.5'E 3 0.4 長野県南部
2014 9 27 14:42 47.6 35°53.5'N 137°28.3'E 2 -0.1 長野県南部
2014 9 27 20:12 49.0 35°47.9'N 137°59.2'E 10 0.0 長野県南部
2014 9 27 21:33 9.3 35°51.8'N 137°39.4'E 9 -0.1 長野県南部
2014 9 27 21:34 51.1 35°53.7'N 137°40.7'E 9 -0.1 長野県南部
2014 9 27 21:37 34.7 35°50.4'N 137°43.7'E 7 0.6 長野県南部
2014 9 27 21:49 45.7 35°53.0'N 137°28.6'E 3 0.8 長野県南部
2014 9 27 21:52 1.6 35°52.8'N 137°29.0'E 3 - 長野県南部
2014 9 27 22:17 28.9 35°51.8'N 137°39.3'E 8 0.4 長野県南部
<参考> 27日午前11時53分ごろ、御嶽山が噴火 気象庁発表時間
26日と比べると、27日は、長野県南部の浅くて微弱な地震が
極端に多いのが、このデーターからも良くわかります。
当然に、御嶽山の噴火後は、地震が非常に多くなっていますね。
しかし、このデーターは2日遅れで、気象庁のHPから国民に公開ですから
リアルタイムで目に出来ない、なんじゃこれの公開システムですから
事後の検証にしか使えません、しかも、無感の小さな微動や地震ですから
当然に、速報も出ませんから、全く私の知らない世界になっています。
火山性微動の情報も見ておらず、御嶽山は100%ノーマークでしたし
阿蘇山と桜島ばかりを見ていた私の愚かさがモロに露呈されてしまい
御嶽山の異変に全く気付かなかった、私も悪かったのかも知れません。トホホ
おわり