オオカミだ!オオカミが来ていたぞ!トホホホッ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

記事を書いている間に、浦河方面でオオカミが出たようです。
 
本日は、複数のオオカミ雲を発見していますので、その内の一つかと
 
思われますから、今後にも注目、注意が必要だと私は思います。
 
イメージ 1
震源の近くで震度3
 
震源の深さは70km
 
マグニチュードは4.5
 
震源が深かったので
 
広範囲で揺れが
 
観測されていますね。
 
イメージ 2
 
この写真は、本日の
 
13時11分頃に
 
撮影をした一枚です。
 
写真の中央部に伸びる
 
飛行機雲ではありませんと
 
注訳が必要な雲が、ハッキリ、順方向の角度が、浦河方面を向いています。
 
おそらく、昨日あたりにも、オオカミ雲が出ていたのでしょうが
 
私は、目撃していないので、オオカミ少年として、ちょっと残念でありますが
 
揺れも小さくて、被害もなく良かったと思います。
 
イメージ 3
 
 
全くの余談ですが
 
本日、気になった雲です。
 
風の向きとは違う方向に
 
吹き出すように長時間
 
同じ場所に出ていた
 
私の気を引いた雲です。
 
 
自然現象を観察するのは楽しいですが、その壮大な営みや
 
まだ分かっていない現象などもあって、ある意味、恐くもありますね。
 
おわり