太陽sun活動と、地震と火山、ぬぬぬっ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

低速の太陽風が続いていましたが、現在は、約600km/sに加速中ですね。
 
先日のM級フレアの影響なのでしょうか、今後の速度に注目ですね。
 
ちなみに、WSA-Enlil Solar Wind Predictionの太陽風予測動画では
 
もう少し方向がずれていたら、地球も揺らぐ900km/s高速風に
 
地球はモロに衝突していましたね、本当に危機一髪って感じです。
 
しかし、太陽sun活動と地球は表裏一体、東北地方では地震が連発ですね。
 
ぬぬぬぬぬっと思い、慌てて桜島を見に行ったら、予想通りに、やっぱし!
 
噴煙を高く吹き上げている、噴火爆発をしてました。トホホホッ
 
 
イメージ 1
噴火に慣れている
 
鹿児島の人達は
 
この程度の噴火では
 
山が出たぞ~と
 
言わないでしょうが
 
噴火が身近にはない
 
道民の私ですから
 
やはり、驚きます。
 
 
「太陽sun活動と火山・地震とは関係があります」と、オボちゃんが言ったら
 
あるある~絶対にある~♪と、言う人達が急増すると思いますが
 
汚ねぇ~おっさんが言っても、へぇ~、そうなんだと言われて終わりでしょうね。
 
世の中ってそんなものですねぇ。トホホホホホッ♪
 
本日も厚い雲に覆われ、時折に霧雨も降る寒い帯広です。
 
東・西日本 雷を伴った激しい雨のおそれ 土砂災害にも警戒とか
 
気象の変化にも、注意深く、警戒を怠らないようにしなくてはいけませんね。
 
おわり