腐った政治家、役人達に頭に来たので!短絡的な行動に出てしまった私です。
てめぇたちゃ人間じゃねぇ!叩き斬ってやる!と、心の中で叫びながら
もうもう、頭から湯気を出し、お湯を張った鍋からも湯気を出し
スパスパ斬れる包丁を取り出し手に握り、まな板をサッと水洗い
タマネギの皮を剥いてみじん切り、粗挽きウインナーをスパスパと乱れ斬り
オリーブオイルを入れて、南蛮と練りチューブ・ニンニクを投入して
フライパンを十分に暖め炒めてから、叩き斬ったタマネギの微塵切りを投入
ジュッと音が鳴って、狐色になるまで炒めたら、火を止めてパスタの
茹で上がりを待って、キッチンタイマーが鳴ったら、一本取り出して
アルデンテか確認をして、フライパンに再び火を入れ暖めた中に
茹で上がったパスタを投入、サッサッサッと手際よく混ぜながら
バジルペーストを適量を投入、サッサッサッ、混ぜて混ぜて、ハイ出来上がり
一味唐辛子とチューブ練りニンニクを使った、なんちゃってペペロン風味の
粗挽きウインナーとバジルのパスタの出来上がりです。
隠し味に、薫製をした、阿寒名物、燻塩を使用して、ウインナーの風味を
引き立てています、バジルの香りもまた最高です。
微塵切りにしたタマネギのエキスと甘さが、裏方で頑張っています。

この写真は、クリックすると
大きくなります。ウヒッ
もうもうもう、うまかった
牛の顔が、馬にみえちゃう
そんな、テラが付く
美味さのパスタです。
このバジルペーストは
アンパンマンショップ
不動産屋のアパマンでは
ありませんよ、富良野にある
アンパンマンショップの
隣にある、ジャム工房で
試食した時に、パスタに
つかえるんじゃねぇ!と
手にして購入した品です。
冷凍瓶詰めで、日持ちがせず、約一ヶ月以内に消費して下さいとのこと
ちょっと、扱い難い品ではありますが、香りも味も良くてパスタにピッタリ
見事に命中って感じで、やはり私の目は、虫穴では、もとい、節穴ではないと
自画自賛、オオカミを当てた時よりも嬉しいかも。トホホホホホッ♪
このテラ・ウマのパスタを食べたら、あの、日本国国民を、日本国国民だとは
思っていない、鬼畜的な思想を持つ、政治家達や役人達の事は、数時間
完全に忘れてしまえますから、ある意味、心の薬なのかも知れません。
なまら美味いんでないか~い!北海道弁で言いたくなる美味さです。
バジル大作戦は、成功裏の内に終わりました事を、皆様にご報告致します。
おわり