まだだろうと、ついうっかりとしてしまいました。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

オオカミだ!オオカミが来るぞ~!と、叫ぼうとしていましたが
 
本年、初ゲットの魚の記事に夢中になり、情報が遅れて申し訳ありません。
 
いわゆる、オオカミ雲を確認していながら、叫ぶのが遅れてしまったと言う
 
大きなミスを犯してしまった、なんても、頼りないオオカミ少年になってしまって
 
猛反省中、自分のことばかり考えてしまって、本当に、ごめんなさい。
 
イメージ 2
 
 
桜島を見に行ったら
 
10中、9.6~7.2
 
間違いないだろう
 
明らかな、オオカミ雲
 
なみなみ雲が出ていて
 
叫ばなくてはと思いました。
 
 
 
イメージ 1
しかし、釣り師である
 
私ですから
 
ゲットした魚に喜び
 
ブログを更新中に
 
オオカミが出ちゃいました。
 
まったく、頼りにならない
 
そんな私です。トホホホホッ
 
 
イメージ 3
平成26年05月04日19時06分 気象庁発表
04日19時01分頃
地震がありました。
震源地は日向灘
(北緯32.2度、
東経132.1度)で、
震源の深さはごく浅い、
地震の規模
(マグニチュード)は4.3と
推定されます。
 
 
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
宮崎県  震度2  川南町川南* 宮崎都農町役場* 宮崎市松橋*
       震度1  日向市大王谷運動公園 西都市上の宮*
             西都市聖陵町* 高鍋町上江* 宮崎市霧島
             宮崎市田野町体育館* 日南市吾田東*
             日南市南郷町南町* 小林市真方
高知県  震度1  宿毛市桜町*
大分県  震度1  佐伯市蒲江蒲江浦
この地震による津波の心配はありません。
このような雲が出ていたらオオカミ雲だと感じて下さい。
 
単なる、すじ雲だべと思うのは、全くの個人の自由でありますが
 
転ばぬ先の杖になるかは分かりませんが、身を守る為の一つの
 
ソースとして役に立てば良いのかなって、そう私は思います。
 
おわり