胸ポケットに入れて持ち運んでいるものですから、携帯電話のカメラレンズ
正確には、保護用・透明フィルターに、広範囲にわたり細かな傷が入ってしまい
誰をとっても、スターのように、美人、美男子にに写ってしまう
完全ボカシ入り、アイドル撮影用の携帯電話カメラになってしまい
NTTドコモのカウンターに持ち込んで、レンズフィルターを交換できるか
聞いたら、出来ません!ケースごとの交換になります、八千円!と言われ
じゃ、止めますと断ったのは良いけれど、さてさて、如何にして直そうか
思案に思案を重ねて、傷の付いてしまった、携帯電話のカメラレンズ
保護用・透明フィルターの、修理問題の解決に取組む姿の私でありました。
まず考えたのが、透明の樹脂で表面をコーティングをして、傷を平らに
埋めようと思いましたが、失敗したらそれこそ、二度と元には戻りませんので
次の手として、そうだ!最近の自動車のヘットランプは、透明樹脂製で
黄ばんでしまうと言う問題を思い付き、プラスチック樹脂を研磨する
コンパウンドで磨けば、フィルターの傷が削られて、ピッカビカになるのでは
ないかと思い付き、思い立ったら吉日と言う事で、早速、フォーマックスに行き
カー用品売り場で、ヘットランプ・プラスチック用のコンパウンドを購入しました。

購入した商品を
撮影しましたが
ほぅ~ら、みてごらん
なって感じで、美人に
なっていると思います。
2っのグッツ購入で税込み1744円でした。
ドコモでは8千円を提示されましたので、これで直れば最高です。

まずは、この商品単体で
トライをしてみる事にしました
相変わらず、美人に
写っていますね。トホホホホ
小豆粒程度の少量を、フィルターに出して柔らかい付属の布でゴシゴシゴシ
ゴシゴシゴシのゴッシゴシ♪と磨いて見ましたが、見た目でも仕上がりが
不完全なので、駄目だろうと思い撮影をしてみました。

若干、映りが良くなっている
そんな感じですから
完璧主義の私には
とてもとても満足できず
次の作業に移ります。
もう一つのチューブ状のコンパウンドの、一番細かな黄色い方のチューブから
これ又、小豆粒程度をフィルターに出して、ゴシゴシゴシのゴッシゴシ♪と
磨きに磨き、そして仕上げに、ヘットライト用を使って磨き上げました。

どうですか?
この映りの違いが
分かりますか?
新品の時の映りに
戻っている訳です。
若干、ピントが甘いようですが、まっ、それはプロではないのでご容赦下さい。
このような事態の時に、数百円程度で、換えのフィルターを交換が
出来るように、携帯電話メーカーも良心的に設計するべきであり
本体ケース、アッセンブリ交換で、巨額な利益を出そうとしている
NTTドコモ販売店・代理店も、私の手に掛かればこの通り
バッサリと斬り捨ててしまうのですから、頼りになる用心棒でしょ?
8000円から1744円を引くと、6256円のお得になりました。
6256円を握りしめて、豚カツでも食べたくなる、そんな私ですが
浪費は日本国の敵、食べたがりませんカツまでは、と言いますから
カツまでは食べませんが、コンビニに行って、カルビーのカッパえびせんでも
買って食べようかなって思ってしまう節約家の私だったりします。
愛機の携帯電話カメラも復活をして、これからもバリバリと撮影をして
ブログに写真をUPしたいと所信表明を致す次第であります。
コンパウンドの威力は本当に絶大ですね。
おわり