本日は、日曜日、即ち、仕事は、日本国国民の多くと同様に
お休みする事が出来ている、まったく幸せなスキスキの状態です。
昨日から、本日の起床はAM9時と定めて就寝をした訳ですが
朝、7時30分頃、いきなり、知り合いの牛屋さんから電話が・・・・・
おぅまいごっ!叩き起こされて、事情を聞くと専門外の機器の故障・・・・・
日曜日だし、早朝だし、業者の電話は全滅だしと、頼りにされた私ですが
餅屋は餅屋、私には手が付けられない故障ですから、メーカーサイトの
サービスコールから、修理の依頼をした方が良いですよと助言をして
まぁ、起こされた序でだからと、顔を洗い活動を開始した訳でありました。
牛屋さんは、日曜日もなく、いつも朝も早いので、平民の活動時間などは
全く気にならないのでしょうね、人から頼りにされる事は、私の腕を評価を
してくれていると言う事、だから、とても嬉しい事だと思った訳であります。
昔から、早起きは三文の徳だと言いますし、早く起きれば活動時間も長くなり
1日が、長~く活動できますから、1時間半早起きをして、徳をした私です。

へぇ~、人間って大変だねぇ
ボクは、一日中、フリー
自由な時間だらけだよ
そろそろ、髪も伸びたし
床屋に連れて行って!
はいはい、じゃ~
じぇじぇこやるから
カットに行ってらっしゃい
えっ!一人でですか?
もう、大きいんだから
一人で行けるでしょ!
だって~だって~
ボク、ちっちゃいから無理だよ
じゃ、おっきい方の犬に
連れて行って貰いなさいね。
と言うことで、おっきな方と、ちっちゃな方の、にしきは、カットに行きました。
本日は、薄曇りですが風もなく気温も暖かく、穏やかな天候の日曜日です。
セカンドカーのラブフォーの、タイヤも、エアーインパクトでダダダダダッと
まるで、プロのように10分で夏タイヤに交換が終了しました。
しかし、道具を出したり片付けたりに、5分23秒96掛かりました。
所用時間は、さぼりの時間も入れて、約20分でしょうか?
F1レースならば、トップを走っていても、ピットに入ってビリッケツですね。トホホホ
まっ、早ければ良いのは蕎麦屋の出前だけですから、いま出たところで~す
そう言いながらゆっくりと着実に作業をする方が、ミスも少ないホトトギスですね。
でっかいのとちっちゃいの、ちゃんと、床屋さんに行けたかなぁ~
なんて、心配は無用、キャリーに入れて、自動車でにしき仲良く
送ってあげましたので、どうか皆さん、ご安心くさいねぇ~♪
おわり