またまた出ましたよ、アトビ、インスコする準備が出来ました。とか
その表示・ポップアップに騙されて、今度こそは大丈夫だろうと
ポチッと更新ボタンを押したならば、あははは、バ~カメ!また引っ掛かったな
更新は出来ませんでしたと、アトビに、またまた言われるのがオチですから
ボタンを押したいけれど、押さずに我慢をしている私です。

セキュリティー問題よりも
インストールの脆弱性が
問題であるアトビ製品とか
PDFファイルって
何が優れているのか
未だに分からない私です。
PDFよりも、DXFファイルの方が、双方共通の遣り取りが出来るので
絶対的標準ファイルとして、構築して行って欲しいと思いますが
図面をカラーで書きたい人が多くて参りますねぇ。
一人で楽しむのならば良いのですが、人に配布しないで欲しいですねぇ
環境ファイルが、グッチャグチャの滅茶苦茶にされたり
図面は、青焼きで下さいと、ついつい言いたくなってしまう
古いタイプの私でありますが、いやいや、ドスで書いて下さいとは
いくらなんでも申しませんので、せめて、人のパソコンに影響が出ない
ナチュラルな形式の図面環境で下さいと、切に願いたい私でした。トホホ♪
アトビのインストール問題を、早く解決しないとヤバイのでしょうね。
ボタンを押したら、インストールは正常に行われましたと
アトビに言われるように早くなりたい、私のPC環境ではありますが
今度こそはと思いインストールのボタン押したならば
絶対に、正常にインストールが出来ませんでしたと言われるのでしょうね
やはり、ボタンを押す野が恐い私です。トホホホホホッ♪
おわり