あけましておめでとう御座います。
今年も、十勝・帯広を洗濯いたし申し候プログを宜しくお願いいたします。
元旦早々から、発達しながら北海道を通過している
現在、2個ある、通称、ニコダマ低気圧の影響で、天候の悪化に
翻弄されていらっしゃる、東北、そして道民の皆様には、深く心から
お見舞いを申し上げる次第でございます。
十勝・帯広は、深夜にチラッと雪が舞った程度で、現在は曇天模様
風も弱くて初詣に行くには、午前中か?みたいな感じです。
年が明けたとしても、やらなくてはならない事は、全く減ってはいないのが
現実の社会であり、私も例外ではなく、気分だけが正月状態なだけで
頭の中では、まだ2013年を引きずっている感じが強いです。
黒豆が餅にミックスされている、豆のミックス餅が食べたいと思いますが
これがなかなか手に入らず、食べられないのが現状であります。
ちょっと塩味で、実に美味しい豆餅なんですが、知らない人も多い
そんな時代になっているのかも知れませんね。
新年早々、中身のない記事しか書けない、なんとも平和で平穏な
元旦の朝に感謝しながら、2014年の初記事となりましたが
今年も相も変わらず、スキスキ共々、宜しくお願いいたします。
おわり