安倍、本性を遂に見せる!ネオナチか? | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

衆院予算委 安倍首相、特区諮問会議などから「抵抗大臣」外し
フジテレビ系(FNN) 10月21日(月)13時9分配信
衆議院予算委員会は、21日から本格論戦が始まった。
安倍首相は、国家戦略特区を進めるための「特区諮問会議」や
「統合推進本部」から、厚生労働相など、対象の分野に関係する大臣を外す意向を示した。

11月の法案提出を目指す国家戦略特区に関連し、安倍首相は、会議のメンバーから
「抵抗大臣」となり得る大臣を外し、改革を強力に進める考えを示した。

安倍首相は「大切なのは、意思決定でありまして、この意思決定には(関係大臣は)
加えない方向で検討しております」と述べた。
特区諮問会議は、安倍首相を議長として、菅官房長官、特区担当の新藤総務相、
甘利経済再生担当相と民間の有識者で構成される予定で、
国家戦略特区の規制緩和分野では、雇用や医療、農業などが焦点となっている。
安倍首相は、検討している諮問会議や、特区ごとの統合推進本部のメンバーから、
規制改革に抵抗する可能性のある厚生労働、農林水産などの大臣を外す意向を示し、
「規制改革の突破口として、機能が十分発揮されるよう制度設計を行っていく」と述べた。
最終更新:10月21日(月)13時9分
 
-----------------------------------------
 
安倍が、民主主義政治を捨てて、昔の大本営みたいな
 
卑劣な政治をしているのに、よく、天皇陛下が怒らないものだと
 
私なんかは思ったりしますが、正に、独裁政治、ネオナチ安倍でしょうね。
 
お坊ちゃんは、仲が良いお友達を回りに集めて、チヤホヤされないと
 
気が済まないとか、自分の意見が通らないと、面白くないとかで
 
いわゆる、程度の低いガキ大将のような、国民蔑視の政治しか出来ない
 
良いところの家の、ボンボン丸出しを続けているのでしょうね。
 
自分で大臣を指名しておいて、都合が悪くなると仲間はずれですから
 
人を裏切っても平気な鬼畜的な心を持つ、正に、権力さえあれば
 
何でも自由になる、金さえ払えば誰でも自分に付いて来る
 
権力と名声、金さえあれば、命でも、なんでも買えるとでも思っているような
 
苦労も知らずに育てられた、金持ちのボンボン、その侭の姿に見えますね。
 
それにしても、どうして天皇陛下は怒らないのか、本当に不思議です。
 
おわり