前代未聞!10月半ばの降雪+積雪 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

私がこの地に生まれてから、初めてだと思われる
 
ドヒャ~♪と驚いてしまった、10月中旬の積雪の様子です。
 
イメージ 1
 
ウヒャ~、現在も雪が
 
降り続けていて、辺りは
 
真っ白に成ってきています。
 
舗装道路にも雪が
 
積もり始めていますし
 
交通事故や交通傷害も
 
とても心配される状況です
 
正に、本降りの雪です。
 
これはヤバイですね。
 
上の写真よりも、少し時間がたった写真です。
 
イメージ 2
 
 
舗装道路にも雪が積もっています。
 
雪は見慣れている道民ですが
 
これは、ヤバイ以外の文字や言葉が
 
全く見つからない、口があんぐりと
 
明いちゃう光景な訳でありますが
 
日本国の天候は、どうなっているのか
 
本当に壊れちゃったと言うしか
 
見つかる言葉はありません。トホホホ♪
 
 
 
イメージ 3
 
 
今日は、エイプリルフールでは
 
ありません!と、言いたくなるような
 
10月中旬の積雪の光景であります。
 
この雪に、台風の風が付いてしまったら
 
猛吹雪になっちゃう訳ですが・・・・・・
 
そうなったら、ヤバイどころの話では
 
なくなりますし、死者は確実に出ますね。
 
遭難する人も出るでしょうし
 
ちょっと外出をしだけでも
 
遭難の危険も・・・
 
 
 
これだけの多くの降雪があると、用水路や川の水の流れも悪くなることが
 
ありますから、その辺も警戒しなくてはいけないでしょうね。
 
イメージ 4
 
 
ちょっと、気象庁の資料を探し
 
帯広市内の初雪(初積雪)は
 
いつだったのかを調べて見ます。
 
もう少し積もったら、雪だるまが
 
出来ちゃうでしょうなんて
 
そんな事を考える余裕はナシ!
 
日本国はどうなっちゃっているのか
 
暖房を入れている部屋なので
 
寒くはないですが、ガクガク♪
 
ブルブル♪と、震えてしまいます。
 
これから、台風接近に警戒です。
 
早く雪が止んで欲しいです。トホホホ
 
 
おわり