ついつい、写真を撮りたくなる雲 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

ふと、窓から外を見ると、変な雲が見えたので携帯電話のカメラで
 
撮影をしてしまった私ですが、雲の尖った先の方向は
 
大雪山だなって、ついつい、オオカミ少年の血も騒いでしまって
 
変わった形の雲を見ると、ついつい妄想に耽ってしまう嫌な私です。
 
イメージ 1
後からの観察で
 
この雲の動きと
 
他の雲との動きが
 
一致していましたので
 
オオカミ雲ではないと
 
判定をしましたが
 
 
万が一の事もありますので、記事として記録を残して置きましょう。
 
それにしても、秋の虫が、キロキロキロキロ♪と、五月蠅いですねぇ
 
パソコンのハードディスクが壊れたんじゃないかと、先ほどですが
 
ついつい間違えちゃいました。
 
公園やコンビニに設置してある、若者散らしのモスキート音は
 
年老いた私には聞こえないのですが、外で騒いでいる秋の虫の声は
 
非常に良く聞こえてしまい、ちょっとだけイライラしています。
 
秋の虫の声に風流さを感じないと言う事は、それだけ心に余裕がない証拠
 
何かに追いつめられているのかも知れませんね。
 
思わず、フマキラーを手にしてしまい、シュュュュッ~なんてしたくなる
 
そんな衝動が、ちょっとだけ生まれてしまってごめんなさい。トホホホホホホッ♪
 
おわり