5月16日の21時頃にYahoo! JAPAN IDを管理している
サーバに不正アクセスがあったことが判明しました。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
不正アクセスされた情報だけでログインされることはありませんが、
お客様のIDが不正アクセスの対象となっているかお知らせさせていだきます。

対象ではありません。IDが不正アクセスされた可能性はありません。
おぅまいごっ!どれどれと、Yahooに促される侭に
チェックしてみたら、「A」で良かったっ。
世の中には、数千万円もの罰金のリスクを犯してまで
不正アクセスをする、極悪犯罪者、アンポンタンがいるんですね。
ネコに小判の、あの、なりすまし野郎みたいな、愉快犯なのでしょうか
インターネット解禁、選挙運動に活用だとか、政党・議員連中は
ニヤニヤとしてますが、とんでもない勘違いだと思いますね。
ガセメイルで、国会議員の中から、死人まで出ている事すら
もう~忘れているポンスケ達ばかりなのでしょうねぇ。
公邸にお化けが出るとか、ほんと馬鹿らしい話ですし
ゴーストバスターズを税金・公金で雇う気なのでしょうかねぇ~♪
領収書不要の、あの、打ち出の小槌、官房機密費とかで
安倍の坊ちゃんの為に、お化け退治費用を捻出とかしたら
本当に笑っちゃいますねぇ。
メン・イン・ブラックのエージェント、J(スミス)とK(ジョーンズ)に
頼んで退治して貰ったら良いんでないかい。プププププッ♪
ピカッとやって貰えば、お化けも見えなくなるかもねぇ、ウヒヒヒヒヒヒヒッ♪
おわり