ブリッコ写真でも・・・・ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

何となく、カレンダーにありそうなブリッコな写真をUPしました。
 
イメージ 1
 
 
床におしっこシートが
 
なければ、まあまあ~な
 
構図なのかなと思いますが
 
まあ、一応、血統書付とか
 
お高級な、おワンチャンで
 
ポメラニアンっぽい感じが
 
残っている、だいぶ前に
 
撮った写真でございます。
 
ちっちゃな方の犬は
 
ポメラニアンだった事を
 
つい忘れてました。
 
 
 
キャンキャン♪ワンワン♪と吠え始めると止まらなくなったり
 
非常にチョロマツで、時折に落ち着きがもなくなったり
 
自分が一番でないと気が済まないような性格ですし
 
比較的、五月蠅い方の犬種なのですが、小型犬なので飼うのは
 
楽だと思いますし、躾さえしっかりとしたら、ご主人様の言う事は
 
ちゃんと聞ける賢さもあるポメラニアンちゃんです。
 
さすがの私でも、ポメ吉とは呼んでいませんが
 
ちっちゃな方の犬とか、ちっちゃいくせにとかは、よく言います。
 
まあ~、おっきな方も、ちっちゃな方も、かわいい良い犬達です。
 
散歩させるのが大変でしょ?とか聞かれますが、基本的には散歩は
 
させていません、家の中で放ち飼+お客さんが来るとハウスの中です。
 
家の中で暴れもせず、カットに出しても良い子ですよ~と言われますし
 
時折に、チャイムが鳴ると「番犬スイッチ」が入り、無駄吠えはしますが
 
これは、飼い主の躾のミスで、小さな頃に注意しなかった、人間がの方の
 
教え方の悪い例となってしまってますが、狂ったように暴れたり吠えたりは
 
しませんし、おっきな方の犬は注意すると吠えるのを止めます。
 
ちっちゃな方の犬は、おっきな方の犬が吠えると、真似をして吠え出す
 
傾向が強いですが、どちらも心身共に至って健康、ストレスもないようです。
 
家族の者が、ちゃんと面倒を見るから飼って良いでしょ、なんて言葉は
 
100%嘘なので、騙されてはいけません。
 
どうせ騙されているんだと思って、覚悟して飼うのは全然良いですねぇ。
 
おわり