恐くなるぐらいジャストミート! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

いつものように、太陽sunの様子を見に行き、あの細長いフィラメントは
 
明日にでも放出するだろうなと思っていたら、本日、朝、動画で確認すると
 
やはり派手に放出されていましたが、我らの篠原さんはフィラメントや
 
CMEは、訳有りなのか、あまり気にはしていないようですねぇ。
 
まあ、それは兎も角として、フィラメントが放出されたのだから
 
何をさて置き、桜島です、相変わらず、カメラハウジングのガラスが
 
汚れていますが、ワイパーとウォッシャー液噴出装置が欲しいですが
 
気象庁も予算がないのでしょうから、国民の私も我慢でありますが
 
もう一方のカメラはクリーンで、青空の中、良い桜島の姿が見えています。
 
イメージ 1
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いい天気だな~と見ていると、するとどうでしょう
 
イメージ 3
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
えぇぇぇぇっ!と、驚くような事ではない、いつも噴火をしている桜島ですが
 
またまた、偶然にも、噴火に立ち会いの状態になってしまいました。
 
イメージ 5
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
相変わらず桜島さんは、大量の噴煙と火山灰を出しちゃっていますが
 
気象庁では、火山灰情報を新たに出すと決めたようですねぇ。
 
いわゆる、噴火の多い、桜島に学べって感じなのでありましょう。
 
そうそう、雲の様子を衛星画像で見ていたら、チェジュ島(済州島)辺りから
 
フニャフニャ、ニョロニョロと流れる蛇のような不気味な雲がありましたね。
 
先日は、天使が出たり、中にはペガサスだと言い張っている人もいますが
 
いゃ~あれは間違いなく天使でしょうと、私まだしつこく言っていますが
 
九州沖縄方面の地震の数も多いですし、何か気になるヘタレな私です。
 
今日の十勝は風が強くて、昨日降った雪が、屋根から飛ばされていたり
 
冬の十勝の情景を久しぶりに見たって感じになり、まだ春は遠いのだなと
 
銀色の太陽sunの光が降り注がれ、純白の雪は眩しく輝いています。
 
その光景は本当に美しく、だから十勝が大好きなのでしょうね。
 
自然は本当に壮大で、力強くて、激しくて、時には優しく美しくて
 
こんな我が儘な私達人間達でありながらも、地球上の一つの命として
 
生かし続けてくれているのですね。
 
到着が遅れているマヤさんですが、遅れてゴメンと伝えたくて
 
先にロシアの空にメッセージを送ったのかどうかは、私の知るところでは
 
ありませんが、人間達が、政治家達が、たかだか一人の人間である
 
権力者達や金持ち達が、いつまでもこんな事を続けていたら
 
本当にマヤさんが来てしまう時を迎えてしまう事でありましょうね。
 
どうせ、他人の金だ!公共事業でバラ撒いてしまえ~!などと
 
安倍の坊ちゃんは、青筋を立てて叫んでますが、異常な姿だと思う人は
 
果たして日本国に何人いるのか、その辺が心配になる私です。
 
おわり