雪だるまの製作に目覚めてしまったのでしょうか~
創作意欲を燃やして、もう一つ、雪だるまを作られたそうです。
そして、赤が欲しいとの注文を頂いて、まだ、試作も終わっていないので
しっかりと実験をしてから、データーを集めてお渡しする事となりました。
取り敢えず、青色で点灯して下さり、写真を送って下さいました。
お忙しい中、わざわざ写真まで、ありがとうございます。

いわゆる、アンパンマンの
キャラクター、ドキンちゃん
素晴らしい出来に拍手です
これは、やはり赤色が
欲しくなってしまうのも
当然なキャラクターですね。
私にはとても出来ない
美術的センスを感じます。
一度作り方を覚えたら
どんどんと増したくなる
そんな楽しさがありますね。
正に、癖になる楽しさ、雪と遊びたくなる訳であります。
お仕事で忙しい人の為に、作りたいけれど時間がない人の為に
ダルミちゃんの大きさをベースとした、ボウルで作った中空の
雪だるまの型だけを、提供するサービスも良いかも知れませんねぇ~
原料は余るほど外にありますから、後は、私さえ頑張ればお安く
提供することが可能ですし、光を通す型さえあれば、後は好みに合わせ
必要のない部分は削って、足りない部分は雪をシャーベットにして
張り付けて、紙などで顔や目などを書けば、直ぐにでも創りたい作品を
光らせることが出来ますから、後は創作意欲とデザイン感覚だけですねぇ。
光るダルミちゃんベース、さてさて、お幾らなら良いのでしょう。
固めて出してくっつけて、けっこう手間が掛かりますから
運送費別で2千円って所でしょうかねぇ、ご希望の方は宜しくです。
製作時間は、気温と私のやる気が必要ですから、約2日程度は
掛かるかも知れませんが、早ければ1日で仕上がる時もあるでしょう。
運搬は、割れたり融けたり、これ又、難しいので軒先渡しを希望ですが
どうしても運ぶ手段がない方は、クール便などで対処でしょうかね?
良い方法を考えますので、まずは、ご相談下さいませ。
早く部品が来ないかなぁ~、赤が欲しい釧路のあの方も
首を長~くして、そわそわしながら待っている事でしょう。
おわり