門外外出、作品は、雪パンダらしいで~す。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

早速、ご注文の「テラ・集魚灯ミニ Version1.0」 青色タイプを
 
わざわざ、取りに来られ、さっそく点灯されたそうです。
 
充電式ニッケル水素電池は、自分でご購入されると言う事で
 
家電店に寄って買われると言う事でしたが、Panasonicのエボルタではなく
 
エネループしか家電店に売っていなかったらしく、初エネループでの
 
点灯になりますが、性能には問題はないと思います。
 
 
イメージ 1
 
ご自分でデザインされた
 
雪だるま?雪パンダ?に
 
「テラ・集魚灯ミニ Version1.0」を
 
装着されて、点灯をしたご様子を
 
メイルで、送って来て下さいました。
 
それにしても、女の子、寒そう~
 
外は氷点下15℃前後でしょう。
 
お寒い中にも関わらず、モデルを
 
して下さって、ありがとうございます。
 
 
 
 
 
顔が見えるようにフラッシュを焚いた写真と
 
「テラ・集魚灯ミニVersion1.0」だけの光での
 
撮影された写真を、ご丁寧に送って下さいました。
 
イメージ 2
 
良い感じに光が出ています。
 
目の部分を工夫されると
 
もっとかわいく見えるでしょうね。
 
問題は、太陽光ですから
 
顔の部分に熱を多く吸収を
 
しないように北に向けると
 
良いかも知れませんねぇ。
 
表面の仕上げ、いわゆる
 
テカリ具合もとても良い感じです。
 
どんどんと増え続ける雪と氷の
 
光のアート、良いですねぇ~
 
 
寒い寒いと家の中だけで過ごすなんて、せっかく寒い北海道に
 
住んでいるのですから、冬は寒さも楽しまないと、実に、勿体ないですねぇ。
 
追加注文の緑のLEDランプが入荷次第、急いで製作をしますので
 
今しばらく、青色の光で楽しんでいて下さいねぇ~っ
 
青色LEDは、在庫有りですので、直ぐに製作が出来ますので
 
皆様も、是非、遊んでみて下さいねぇ。
 
勿論、ワカサギ釣りの方も大歓迎です、こぞってご注文の程を
 
スタッフ一同、えっ!一人でも一同だなんて・・心からお待ちしております。
 
モデルの可愛い女の子も、キャッキャ♪と、大喜びだったそうです。
 
おわり