窓の外を見ると、屋根に積もっている雪が強風(突風)で
フゥ~フゥ~、ビャ~ン、ビャ~ン、ビュ~ンビュ~ンと飛ばされ
舞い上げられて外は真っ白け、とても視界が悪くなっていましたが
どうやらその風も止んで、ダルミちゃんに明かりを灯そうと
顔を見てみたら、こりゃ~大変、一大事!うちの看板娘の唇が
また!風の又三郎に奪われちゃっていましたぁ~、あぁあ~
その辺をいくら探しても見つからなかったので、仕方がないので
少し重量のある新たな素材で、可愛い唇を作ってあげましたぁ。

今度は、少し重い樹脂製なので
あの女たらしの、又三郎には
うちの看板娘の唇は奪われないと
思いますが、やはり用心していないと
とても可愛いので通行人とかに
ナンパとかされそうで、ちょっとだけ
心配だったりしま~す。
なんか口の形が寂しそうな雰囲気に
見えてしまうのは、気のせいですよね?
貴方は誰ですか?と、問い掛けて
いるようにも見えますねぇ。
本日のダルミちゃんのライトアップは、テラ・集魚灯ミニの従来の色
青にしてみましたが、その理由は、特になく、単なる気まぐれ何となくです。
日中は太陽sunも出ていて、日向にいると暖かな日でしたが
風がビュンビュンと強かったので、山では吹き溜まりも出来たでしょうねぇ。
行きは良い良い、帰りは怖い、なんて事もありますから、山道は通行注意
トランクには、カンジキ又は、スノーシューを忘れずにですねぇ。
おわり