-迎春 2013年- 初太陽sun記事になりますが・・・・
いつもと太陽sunの様子が変なんです。
篠原さんも心配そうに、お話をしていましたが・・・・・
その顔を見たら、まるで、ハシカに罹った子供のような顔なんです。

ほぅ~ら、見てごらん、なっ!
って感じ、顔にポツポツが
凄く多いでしょ~
黒点の数がキモイぐらいに
増えてしまっていて
遅れていた極大期が来たの
かな~なんて、ついつい
思ってしまう私ですが・・・
地球に大きな影響を及ぼす、大きなCMEは起こしてはいないようですが
太陽sun表面全体に広がる活動が活発な、黒点が多いのですから
いつもより多くの有害な放射線が出ているのは、間違いない事は事実で
日光が強い屋外で活動する時には、目を守るサングラスを忘れずに
着用した方が良いでしょうし、人間の目には見えない謎の物質が
太陽sunから降り注いでいる可能性もありますから、地殻の変動など
地震や火山噴火にも、注意を払う必要があるかも知れませんね。
フィラメントや、プロトンの放出と、地球の自然現象との因果関係を
紐解く研究が進んではいますが、まだまだ推測の域からは脱せずに
学者達は互いの理論に固執していて、私の言う事が間違いないだの
まあ、政治家のように、歳をとっていれば偉いんだ的な、人も多いようですし
柔らかい頭で考えて、人類の為に知恵を出して欲しいと思います。

シューシューと音までも
聞こえて来そうな姿です。
ファイヤーボール状態
ハシカに罹って熱が
上がった太陽sun
なんだか辛そうですが
辛いのに我慢をして
頑張っているようですねぇ。
天気図を見ると、低気圧3人兄弟が出没していますし
そのフォーメーションの取り方は、グ~ンとワイドに広がり
広範囲に悪さをしようかなって感じで、またもや、北海道を通過しようと
企んでいますし、明日の天気は、どう見ても完全に荒れ模様でしょうねぇ。
降水量が増えるのと、太陽から放出された電子の量と比例していて
空に蒸発した水分が、電子を核として集まり、濃い雲になり雨粒が成長して
やがては重力に逆らえず、地上に落ちる原理が解明されたようですし
いわゆる、イオンの働き、西友じゃ駄目なんです、みたいな~
じゃ、三越じゃ駄目なんですか!フッフ~♪駄目なんです!なのでしょう。
やはり、ポイント二倍の火曜市が奥様の狙いで、ワオンでニコニコ
お買い物をしなくてはいけない訳で、ワオンってなに?なんて今どき
言っていてはいけないのでありまして、一に勉強、二に勉強
おじさん、その魚幾らするの?5匹500円だよ~!
エッ!高いわねぇ~、うち、4人だしぃ~、もっと、勉強してよ~
よっしゃ!勉強して10匹で900円にしてやるよ~、奥さんもってけ~
その時に、いわゆる、4で割れる数字でないと買えないと
ガンとして譲らない根性を見せないと成らない訳で、魚屋のおっさんも
普段から勉強をしていないと、その時点でパニックになる訳でありますから
ただ、ロゼッタ人であれば良いと言うものではないのです。
あっ、太陽sunの話が、いつの間にかロゼッタ人に、マリア~♪
とか言っていてはいけないのでありました。
太陽sunの麻疹のような顔が、とても気になる私でした。
おわり