あ~寒い、寒いっ、ブルルルルルルッ
今朝もシバレたねぇ~、あ~シバレたねぇ。
2012年12月20日 帯広(オビヒロ)
北緯: 42 度 55.3 分 東経: 143 度 12.7 分 標高: 38 m
北緯: 42 度 55.3 分 東経: 143 度 12.7 分 標高: 38 m
時刻 気温 降水量 風向 風速 日照時間 積雪深 湿度 気圧
時 ℃ mm 16方位 m/s h cm % hPa
1 -15.1 0.0 南 0.6 46 84 1015.8
2 -15.6 0.0 南南西 1.7 46 83 1016.0
3 -15.5 0.0 西北西 1.0 46 84 1015.7
4 -16.8 0.0 南南西 1.2 0.0 46 83 1015.3
5 -17.0 0.0 南南西 2.0 0.0 46 83 1015.4
6 -17.4 0.0 南 0.9 0.0 46 81 1015.6
7 -18.0 0.0 南 0.9 0.0 46 83 1015.4
8 -17.2 0.0 東南東 0.8 0.3 46 84 1015.7
9 -14.2 0.0 東北東 0.9 1.0 45 77 1015.7
10 -11.4 0.0 南西 0.9 1.0 45 68 1015.6
11 -7.5 0.0 南 0.9 1.0 45 61 1014.8
12 -6.1 0.0 東南東 1.3 1.0 45 62 1013.7
13 -2.4 0.0 西 2.7 1.0 45 46 1013.3
14 -2.3 0.0 西北西 4.8 1.0 45 45 1013.6
15 -2.9 0.0 西北西 4.1 1.0 45 48 1014.0
16
時 ℃ mm 16方位 m/s h cm % hPa
1 -15.1 0.0 南 0.6 46 84 1015.8
2 -15.6 0.0 南南西 1.7 46 83 1016.0
3 -15.5 0.0 西北西 1.0 46 84 1015.7
4 -16.8 0.0 南南西 1.2 0.0 46 83 1015.3
5 -17.0 0.0 南南西 2.0 0.0 46 83 1015.4
6 -17.4 0.0 南 0.9 0.0 46 81 1015.6
7 -18.0 0.0 南 0.9 0.0 46 83 1015.4
8 -17.2 0.0 東南東 0.8 0.3 46 84 1015.7
9 -14.2 0.0 東北東 0.9 1.0 45 77 1015.7
10 -11.4 0.0 南西 0.9 1.0 45 68 1015.6
11 -7.5 0.0 南 0.9 1.0 45 61 1014.8
12 -6.1 0.0 東南東 1.3 1.0 45 62 1013.7
13 -2.4 0.0 西 2.7 1.0 45 46 1013.3
14 -2.3 0.0 西北西 4.8 1.0 45 45 1013.6
15 -2.9 0.0 西北西 4.1 1.0 45 48 1014.0
16
なんだか、まだ、12月だと言うのに寒い日が続きますねぇ~
帯広の最低気温が 07:13 -18.1 ですからねぇ~
陸別では 06:37 -26.0℃ を記録していますし
本当に寒すぎですねぇ~、積雪も12月の平年値の約4倍とかですし
釧路にいたっては、平年値の 約15倍ですから、釧路市民の方々は
もう~既に、玄関からは普通に出入りする事が不可能になっていて
二階の窓からみんなが出入りしていて、二階の窓から、学校へ職場へ
行って来ま~す、と、声がしている状態なのだろうと思ったら
基準にしている、毎年の12月の平年値が 2㎝ スクナッ!
なんだか日本銀行の、いつも簡単に出している、短観みたいな基準で
選挙後に直ぐに、政治、政治家の思想まで介入している
日本国が守っていた制度すらも、いわゆる、談合だとか、密会などで
簡単に短観も制度も都合の良いように変えられていて、マジですか!と
ドッテン扱きましたが、帯広市民も平年の4倍で驚いているので
釧路の人は、15倍、心臓が止まる程、驚いているでしょうねぇ。
おわり