外は白く、積雪3㎝? | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

まだまだ、根雪にはならない気温と積雪量ですが
 
確実に、冬の本番が近づいていますねぇ。
 
道内では、積雪量も多く、吹雪の所も出るようですが
 
去年の岩見沢方面のような、豪雪、大雪などはいりませんねぇ。
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あんた働き過ぎじゃない、そんなに働いていたらいつかは倒れるよ
 
なんていつも言っていた、とっても働き者の我が家の全自動洗濯機が
 
ピィ~っとエラー音と、エラー表示を出して、応急処置の甲斐もなく
 
二度とモーターを回し息を吹き返す事はなく、今朝、5年と言う短い人生に
 
ピリョウドを打ち、一人、天に召されて行きました。
 
時には、限界ギリギリ7kgまで、洗濯物を入れて無理っすよ~
 
ピィ~っとエラー表示も出した時もあったよねぇ
 
でもそんな時でも少し量を減らしたら、回り始めて頑張ってくれたよねぇ
 
そんな無理をさせてしまった時もあったりして、ごめんなさい
 
毎日、毎日、家族に代わって、夜も昼も休まずに頑張ってくれてありがとう
 
今度生まれ変わったら、君は何になるのかな、またいつかお会いしましょう
 
さようなら、さようなら、合掌
 
私がメスを持ち手術が出来るほど、簡単な作りではないので
 
とても悲しい別れと成ってしまいますが、ほんと現代の家電品は
 
水からモーターから全ての制御がコンピューター(マイコン)制御で
 
インターロックのセンサへも多くて、何が原因なのかも全く分からず
 
自分で修理する事が出来ずに、本当に厄介すぎますねぇ。
 
直らなければ買い換えるしかない、使い捨てとなってしまうような
 
物を大切にと口先では言ってますが、便利さに慣れてしまっているから
 
大量生産、そして修理不能な複雑なメカニズムであるからの
 
大量廃棄の時代となっている、そんな世の中なのでありましょうね。
 
現代社会に於いては、洗濯機は、三種の神器の一つでありますから
 
今更、盥(タライ)に水を入れ、四角く青い洗濯石鹸と洗濯板を使って
 
ごしごしと手で洗濯は出来ませんので、やはり、買い換えるしかない訳で
 
そろそろ壊れそうな5年も過ぎていましたし、消費税値上げ前に買い換え
 
られたからラッキーだと思わないと、消費税の増税が施行されたって
 
洗濯機が壊れる迄は、絶対に、自主的に買い換える事はありませんから
 
増税後の税率8%-現在の税率5%=儲けが3%出たと考えて
 
更にポイントが2倍?現金払い戻しが2万円とか、年末大売り出しに
 
遭遇できればお得感も100倍になりますし、貧乏人だって高額商品を
 
買わなくては成らない時があるのだ!おいこら!自民・公明・民主の
 
消費税を値上げに賛成した国会議員ども!貴様らの報酬を社会福祉に
 
振り向ければそれで済む話を、何で消費税の増税で財源確保なのだ!
 
手取り収入が激減をしている、平民層の日本国国民を馬鹿にするのも
 
本当にいい加減にすれ~(しろ)!貴様ら全員!落選だ!
 
えっ?洗濯機が壊れた貧しい国民に、洗濯機の配布を始めるんですか?
 
それは良い話です、いわゆる、選挙対策の為に洗濯機のバラ撒きですか~
 
賛成、賛成!大賛成!早く洗濯機をくれ~っ、うんうん、入れる入れる
 
絶対に入れますから、早く洗濯機を配達して下さい、TPPでも国防軍でも
 
全部賛成しますから、超高級な洗濯容量7kgの洗濯機をくれ~っ!
 
パー券は買えませんが、洗濯機がただで手にはいるならば
 
票でも、善良な魂でも、何でも直ぐに売りますよ~
 
あっ、ついでに、液晶3Dタイプの42インチTVもお願いしますね。
 
国家予算がないから無理?えっ?ならば国債をバンバン発行して
 
日銀も抱き込んでしまえば良いっしょ(良いでしょ)!
 
それは禁じ手とか、おいおい、野田、貴様が今更、何を言っているんだい
 
禁じ手の総合デパートのような顔をして、良く言うな~って辻本も言うよ
 
安倍の坊ちゃんも、ご乱心だし、もう良いよ、自分で買うから
 
あんた達の世話にはならないよ、バ~ァ~カ!フフフフフフフッ
 
おわり