経団連の米倉弘昌は、道民ですか? | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

泊原発再稼働を…経団連会長「人命にかかわる」

読売新聞 10月23日(火)20時20分配信
 
 経団連の米倉弘昌会長は23日、札幌市のホテルで記者会見し、今冬の北海道の
大規模停電を避けるため、泊原発(泊村)の再稼働を政府に強く求めた。

米倉会長は「寒さが厳しい中で停電が起こると人命にかかわる。
 
安全性が確認された原発は再稼働すべきだ」と訴えた。

再稼働の判断を巡っては、政府と原子力規制委員会で役割を押しつけあう混乱が生じている。
 
米倉会長は「責任のなすりあいをする事態ではない。政府がちゃんと判断していくべきで、
委員も活動を加速させていただきたい」と批判した。

一方、田中慶秋法相の辞任に関しては、「改造内閣発足直後に問題が出るのは誠に遺憾だ」と述べた。
 
最終更新:10月23日(火)20時20分
 
---------------------------------------
 
経団連の米倉って、道民なんですか?
 
道民でもない、金儲けしか考えていないような
 
鬼畜守銭奴に、情けを掛けて貰いたくないですね。
 
北海道は、北海道に住んでいる道民で守るから
 
あんたは、外国でも墓場でもどこでも良いから逝きなさい。
 
人命に関わるというのは、貴様の労働者を安く扱き使う
 
労働者を馬鹿にしている雇用制度だろ、バ~カ
 
おとつい来あがれって言うんだ、この、すっとこどっこい!
 
道民の事など心配しなくても良いから、てめぇの事を心配しろ!
 
早く家に帰っておとなしく寝てろや爺さん!ちょっと人よりも
 
金があるからって威張るなよ、守銭奴の爺さんよ~
 
あんたの時代はとっくに終わっている訳で、金があるから人が
 
あんたの回りに集まっているだけなんだよ、金がなかったら
 
単なる爺さんで、老人ホームで楽しくお友達と暮らしているだろうね
 
北海道には、原子力発電所はいりません、石炭だってまだまだ
 
沢山ありますから、凍えて死んだりしません。
 
大きなお世話です、早く家に帰って下さい。
 
おわり