最新状況10/23 X1.8の大規模フレアが発生 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

最新状況 (12:21) 
今日、X1.8の大規模フレアが発生しました。
また、M9.0の中規模フレアが一昨日発生しています。
太陽風は速度、南向き磁場ともに静かです。
磁気圏は静かです。
放射線帯電子が強くなっています。太陽放射線は静穏です。
フレア (GOES) 
発生日 JST 検出 10/23 12:04 X1.8
 03:37 M5.0  00:51 C6.3 10/22 09:07 C3.4  04:46 M1.3
 10/21 21:56 C1.7  14:20 C5.6  11:43 C7.8  03:05 M9.0  02:16 C2.4
 
------------------------------------
そろそろ、X級のフレアが、なんだか起きそうな太陽sunの
 
空模様ですねと、記事にしようと思っていた、正に、その時に
 
X1.8のフレアが突然発生、宇宙天気ニュースの画面に
 
真っ赤なバックの速報文字が表示されて、もうもうドッテン扱きました。
 
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
このグラフを見ても、M5フレアと比べてもダントツのエネルギーの
 
強さが放出されたのですから、地球に与える影響は大きいでしょうね。
 
それよりも、X1.8の発生ですから、ISSにいる星出さんも心配ですね。
 
そして、更に、【モスクワ時事】ロシアの宇宙関係者は22日、
 
8月に通信衛星2基の静止軌道(高度3万6000キロ)投入に失敗した
 
同国の上段ロケット「ブリーズM」が分解し、国際宇宙ステーション(ISS)に
 
衝突する恐れがあると明らかにした。
 
インタファクス通信が伝えた。(時事通信)
 
なんてニュースも飛び込んで来ていますし、正に、究極の冒険
 
命懸けの宇宙滞在になってしまっているのでしょうね。
 
宇宙デプリとの衝突を避ける為に、軌道は変更できますから
 
衝突の危険はNASAでしっかりとするでしょうが、太陽sunからの人体に
 
有害な宇宙線が避けられたのかが、とても心配になります。
 
なんだかこれからのCMEに因る、リアルタイムな変化を確認したくなって
 
ご飯を食べるタイミングを失ってしまったようです。
 
うむむむむっ、腹減った。
 
おわり