久しぶりの長文でごめんなさい。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

天気は快晴に近い晴れですが、真っ青ではなく水色です。
 
朝は、風もなかったのですが急に風が強くなりました。
 
町に、又三郎でも遊びに来たのでしょうか
 
どっどどどどうど どどうど どどう
 
青いくるみも吹きとばせ すっぱいかりんもふきとばせ
どっどどどどうど どどうど どどう
 
木々の葉と枝を、大きくゆさゆさと揺らしています。
 
落ち葉も勢い良く道路を走ったり、止まったり
 
くるくると渦を巻いていたり、電線もぶらぶらと揺らします。
 
いつものような秋が深まる、ほっぺも冷たくなるような
 
北から吹く風の木枯らしではなく、南から吹く暖かい風です。
 
明日は雨降りの天気予報になっています。
 
台風もやがて偏西風に乗ってやって来るのでしょう。
 
どっどどどどうど どどうど どどう
 
青いくるみも吹きとばせ すっぱいかりんもふきとばせ
 
どっどどどどうど どどうど どどう
 
なんだか世の中の嫌なもの全てが、強い風に吹き飛ばされて
 
どこか遠くへ行って欲しいです。
 
人に優しくするだけ、優しくされた人は他人を頼り甘え続け
 
自立する事を忘れてしまい、貧乏ながらも優しい気持ちの人達の
 
生活を圧迫する消費税が値上げされても、まるで他人事のような顔をして
 
お金くれと手を出す姿に、本当にこれで良いのかと思う私ですが
 
消費税ぐらい値上げされても、そんな額は、痛くも痒くもないと
 
高額所得者層は善人の顔をして、絆だとか優しさだとかと言う
 
美しい言葉を並べ立てては、年間所得が多い人達を対象にした
 
税増の話が出れば、所得制限を付ける事に完全に拒否する姿があり
 
自分の物は自分の物、他人の物も自分の物だと言うかのように
 
他人から差し出される金をあてにしている、そんな姿に偽善を感じます。
 
本来使われるべき所に予算が適正に交付されているならば
 
多くの国民は不平や不満を持たずに、日本国政府の決め事に従うでしょう。
 
しかし、どう見ても金持ちや、政治家達の自己満足に陶酔し切っている
 
そんな者達の行動に、単に、多くの日本国国民が付き合わされている
 
だけにしか見えない、そんな日本国としか感じないのであります。
 
五体満足で健康な、生活保護者って、あまりにも自由過ぎるから
 
世の中から堕落をするのでしょうし、生活保護者の自立支援を笠に着て
 
生活保護費を抜き取る、税金を貪るブラックビジネスも繁栄していたり
 
本来は政府が行うべき保護、支援の活動までも、NPOだか言う形だけの
 
非営利事業、エセ善人集団などの民間企業に丸投げをされていて
 
国民が納めた税金が民間人に支払われ、吸い取られ続けているのでしょう。
 
そもそも、非営利団体なのに、活動の報酬を取る事が認められているなんて
 
どう見てもおかしな話で、NPOを廃止しても、もしも本当の善人が多ければ
 
世の中は何も変わらずに、今のままで続いて行く事でしょう。
 
他人にお節介を焼ける経済力があるから、NPOを立ち上げ運営を
 
するのですから、国家からの補助金等は不要な筈なのでありますが
 
お役人さん達は自分たちが楽したいから、自分達がやらなくてはならない
 
仕事を下請けに出していると言う、そんな感覚なのでありましょう。
 
だったら、1ヶ月、15万円ぐらいで臨時公務員として、個人労働者を
 
雇えば良いだけの話で、理事長に毎月、50万円とか200万円だとか
 
報酬を支払わないで済む分、国家予算が巨額に削減される訳ですし
 
民間人の雇用も増えて、利用者には質の良いサービスが提供されたり
 
今までのNPOの予算をデーター化すれば、最低原価も割り出せますし
 
無駄遣いも直ぐに分かりますし、廃校などを低予算で改築するなどをして
 
生活保護者を纏めて団体で面倒を見るなどをすれば、現物支給で保護を
 
する事も可能ですし、医療設備を備えたり、少しでも勤労意欲が湧くように
 
畑を作り自給自足の生活に切り替えたり、自立を支援する事業も出来て
 
非営利だと謳う組織に、税金を垂れ流しある特定の個人を儲けさせるような
 
政府・省庁公認の不正をさせる事もなく、年収300万円にも満たない
 
国民達の生活も楽になる事でありましょう。
 
NPOの代表者の年間収入は、誰でも自由に閲覧できるように
 
その団体名と代表、役員などの個人所得を公開すべきでしょう。
 
NPOは、決して善意の者だけが行う事業、活動だけではない事を
 
日本国国民はしっかりと把握して、監視しなくてはならない
 
人を信じられなくなっている、日本国に変貌している事に気が付くべきです。
 
あんな楽な仕事をしていて、年収800万円も貰っているとか
 
その収入の資金は、税金だなんて話ではいけないのであります。
 
年収が1500万円あれば、500万円を国庫に匿名で寄付するとか
 
ダテナオトが増えてくれないと、日本国は破綻する事でしょう。
 
1000円で売られている商品を、2000円差し出して
 
いやいや、おつりはいらないよ!とか、さり気なく言える金持ちとか
 
多く出て貰わないとヤバイ日本国の財政です。
 
臨時に手にした1000円の利益で、子供の服を買ってあげたり
 
街角の募金箱に入れたり、お金は天下の回り物、金持ちは貯金しないで
 
ジャンジャンお金を使えるような、老後の心配はない年金制度とか
 
医療や保護の政策を充実させるべきであって、貯金をしたら課税率が
 
50%取られるとかにすれば、貯金するよりも消費にお金が使われて
 
世の中にお金が円滑に回るようになり、お金が回れば失業者も減る訳で
 
誰かがゴソッと金を鷲掴みにして、ポケットに入れて使わないから
 
景気が低迷し、多くの失業者が増え、生活保護者が急増する訳であり
 
そうなると国家の税収も減りますから、国家予算も縮減されてしまう中で
 
公務員給料やボーナスは半額にされず、国会議員報酬も半額にされず
 
いわゆる、国民を下請けと考えると、公務員や国会議員達は自分達の
 
欲しい金額の分だけ頭跳ねをして、残りの金額で国家を動かすのですから
 
明らかな下請け虐めな訳であり、奴隷制度にも似た姿と言っても過言では
 
無いのかも知れないと、私は時折に、口を酸っぱくさせて言っていますが
 
まあ、政党好きの人達は、政党が、政党がと、政党が何をしてくれるのか
 
やはり、せいとうと言えば、製糖工場は、スズラン印の日甜なのであります。
 
グラニュー糖は、コーヒーに合いますし、スゥィーツ作りには欠かせません。
 
ビート、いわゆる甜菜から作られる砂糖の本場、十勝の秋もそろそろ
 
深まり、暑い夏に出遅れた、キノコ達も顔を出し始めているでしょう。
 
どっどどどどうど どどうど どどう
 
青いくるみも吹きとばせ すっぱいかりんもふきとばせ
 
どっどどどどうど どどうど どどう
 
おわり