ふくいち1号機が変ですねぇ。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

福島第一原子力発電所の1号機の温度変化が激しいですね。
 
また、何かやらかしたのでしょうか?
 
それとも、国民に内緒で特殊作業中とかでしょうかね?
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1号機~3号機まで、冷却水切れでメルトダウン(核燃料棒溶融)をして
 
それで収まらずに、核燃料が異常高温になり、圧力容器を溶かして
 
メルトスルーを起こして格納容器の中に、核燃料が落ちていると言う
 
多くの原子力に詳しい人達が、憶測をしている中で、圧力容器には
 
核燃料がなくて空だと言われているのに、圧力容器の温度を測っていて
 
なんの参考になるのかは知りませんが、それでも、2号機の圧力容器に
 
新しい温度計を取り付けるとか言ってますが、2号機はドンと言う音と共に
 
格納容器の圧力がゼロになり、サプレッションプールが破壊されたとか
 
そんな話があるのですが、そこから大量の冷却水が地下に流れ込み
 
相当な量の放射能が今も漏れ続けていて、福島の地下水に核汚染が
 
相当に広がっていると思いますが、ボーリング調査とかどうして
 
環境省とか行わないのか、本当にインチキな日本国政府だと思います。
 
おわり