夕べ眠れずに泣いていたんだろう♪ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

夕べ眠れずに泣いていたんだろう~♪なんてハマショウの歌を
 
歌いながらの、のんきな顔をして登場した私ですが
 
夕べ、12時近くに、玄関のじょっぴん戸締まりを確認しに行くと
 
月明かりが見えていたので空を窓越しに覗いてみると、なんと!
 
空に浮かぶオオカミ雲が!こりゃ~撮影しておかなくてはいけないと思い
 
携帯デジカメを持って来て、窓を全開にしてバシャバシャと撮影しましたが
 
やはり夜空の写真ですから、現像?してみると、原板は暗くて良く見えず
 
ならばと、ガンマ補正をして写真を見やすく、明るくしての掲載写真ですが
 
こんなオオカミ雲なのでありましたと、どうか皆さん寄ってらっしゃい
 
見て下さい、もとい、見てらっしゃい、親の因果が子に移り・・・・・
 
ではないですが、偶然ですがバッチリとオオカミ雲の撮影に成功しました。
 
イメージ 2
 
 
 
波打つタイプの典型的な
 
オオカミ雲が夜空に浮かぶ姿は
 
何とも不気味でありますね。
 
正に、偶然が生んだタイミング
 
スクープ写真が撮れるのは
 
こんな感じなのだと思いました。
 
玄関のじょっぴんを確認しに
 
行こうと思った心の動きが働いた
 
その時間も不思議です。
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いつもなら玄関のじょっぴんを確認するのは、22:30頃なのに
 
TVの番組の良い場面だったので、確認する時間のタイミングがずれて
 
腹が立つ、くだらないCMが始まり、見たくもないと思いつつTV画面から
 
目を離し、ふと壁のスイッチを見たら、あらら~、玄関の照明も点けっぱなし
 
節電に寄与してなかった、申し訳ないと思い玄関のじょっぴんの確認も
 
終わっていなかったので歩いて確認しに行き、そこで、偶然にも
 
空の神様が、空で待つ雲ちゃんに私を引き合わせてくれたかのような
 
全くの偶然の出会いとなり、夜も遅くの出会いと時めきとなりましたのです
 
その偶然の産物の夜のアバンチュール写真を何枚か掲載しましたが
 
どうでしょう見えますか、ああ~それは、普通にある、ただの雲ですね~と
 
簡単にあっさりと言う人も、世の中には実に多いでしょうが
 
これも明らかなオオカミ雲でありまして、オオカミ雲マニアの中では
 
何かの波動を受けているとか言っている人達が多いオオカミ雲の姿です。
 
オオカミが出る確率は、約85~95%と言う、信頼度が最も高い
 
オオカミ雲の形状の一つではありますから、来ると確信していました。
 
イメージ 1
 
 
 
 
平成24年10月06日01時23分
 気象庁発表
06日01時19分頃地震がありました。
震源地は秋田県内陸北部
 ( 北緯40.0度、東経140.6度)で
震源の深さは約10km、地震の規模
(マグニチュード)は5.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
 
 
 
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
秋田県  震度3  鹿角市花輪* 北秋田市阿仁水無*北秋田市阿仁銀山*
            北秋田市新田目*仙北市西木町上桧木内* 仙北市田沢湖田沢*
 
オオカミが現れたのは、このオオカミ雲を目撃して撮影した
 
約1時間50分後でしたから、正に、オオカミが出現する予測は
 
見事にバッチリと的中しましたが、秋田県であったとは遠い地域なので
 
あの場所に、あの形のオオカミ雲が出た時には、遠い所に現れるのかな
 
なんて一つのサンプリングが出来ましたから、無駄ではないのです。
 
もう~こんな歳なので、かわいい子ちゃんとの夜の出会いではなく
 
不気味な、オオカミ雲ちゃんとぐらいしか出会いしかないのでしょう。
 
トホホホホホホッ~
 
おわり