発生位置が良くて、日本列島に上陸する事が無く
台風直撃から免れる事が出来て、本当に良かったです。

<04日06時の実況>
大きさ 大型
強さ -
存在地域 八丈島の東約380km
中心位置 北緯 32度10分(32.2度)
東経 143度40分(143.7度)
進行方向、速さ 北北東 45km/h(25kt)
中心気圧 985hPa
最大風速 25m/s(50kt)
最大瞬間風速 35m/s(70kt)
15m/s以上の強風域
大きさ 大型
強さ -
存在地域 八丈島の東約380km
中心位置 北緯 32度10分(32.2度)
東経 143度40分(143.7度)
進行方向、速さ 北北東 45km/h(25kt)
中心気圧 985hPa
最大風速 25m/s(50kt)
最大瞬間風速 35m/s(70kt)
15m/s以上の強風域
南東側 650km(350NM)
北西側 560km(300NM)
<04日18時の予報>
強さ -
存在地域 日本の東
予報円の中心 北緯 37度40分(37.7度)
東経 147度30分(147.5度)
進行方向、速さ 北北東 60km/h(32kt)
中心気圧 980hPa
最大風速 30m/s(55kt)
最大瞬間風速 40m/s(80kt)
予報円の半径 160km(85NM)
暴風警戒域 全域 240km(130NM)
<05日06時の予報>
強さ -
温帯低気圧
存在地域 日本の東
予報円の中心 北緯 42度55分(42.9度)
東経 152度30分(152.5度)
進行方向、速さ 北北東 60km/h(32kt)
中心気圧 972hPa
最大風速 30m/s(55kt)
最大瞬間風速 40m/s(80kt)
予報円の半径 240km(130NM)
暴風警戒域 全域 350km(190NM)
強さ -
存在地域 日本の東
予報円の中心 北緯 37度40分(37.7度)
東経 147度30分(147.5度)
進行方向、速さ 北北東 60km/h(32kt)
中心気圧 980hPa
最大風速 30m/s(55kt)
最大瞬間風速 40m/s(80kt)
予報円の半径 160km(85NM)
暴風警戒域 全域 240km(130NM)
<05日06時の予報>
強さ -
温帯低気圧
存在地域 日本の東
予報円の中心 北緯 42度55分(42.9度)
東経 152度30分(152.5度)
進行方向、速さ 北北東 60km/h(32kt)
中心気圧 972hPa
最大風速 30m/s(55kt)
最大瞬間風速 40m/s(80kt)
予報円の半径 240km(130NM)
暴風警戒域 全域 350km(190NM)
台風19号は、安全運転、一般公道の法廷速度を守り進むようですね。
しかし、強風が吹く範囲は広いので、急な突風には警戒ですねぇ。
沖を進む台風ですからサーフでは、急な高波も来る可能性も高いので
風が収まっても暫くは警戒をしないといけませんね。
おわり