足寄、2往復、ちかれたびぃ~ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

ププププッ、ペルーに出張されていた
 
(c) 宇宙天気ニュースの篠原さんは、お茶目ですねぇ。
 
ペルーに来ると飲みたくなるインカ・コーラとか言って
 
インカ・コーラの写真が大きく出てましたぁ~
 
癖になる味なのでしょう、行けば飲みたくなるインカ・コーラ
 
砂漠っぽい所なので、飲めばスカッと爽やに成るんでしょうねぇ~
 
私は、ペルーには一生行けないでしょうが、もしも行く機会があれば
 
是非とも、インカ・コーラを飲んでみたいと思いましたぁ。
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
太陽sunの機嫌は、やや悪くでしょうか、時折にヒーを吹いています。
 
私は、ペルーには行けませんが、本日は、足寄まで2往復でした。
 
なんにも珍しい物も、良い景色もなく、同じ道を淡々と走り続けて
 
足寄まで2往復、だるぅ~っ、高速道路は、経費がないので使えません。
 
午前9時スタート、そして2往復、最終的に帯広に到着したのは
 
午後3時30分、走行距離はピッタシ300km、燃料35Lを消耗
 
8.57142Km/リッター、運転時間は、約5時間ですから
 
高速道路を使えば、登別を越えて森町ぐらいまでは走れそうです。
 
イメージ 2
家の近くまで来たら
 
推定100Mぐらい
 
足りず少し遠回りして
 
300.0kmにビタッと
 
止める技は、さすが~
 
元ラリーストだけあると
 
自画自賛であります。
 
単なる、自己満足ですが、いわゆる、CPで笛をピーーーーッと吹かれ
 
遅着、早着なし、+-0秒、CP1~CP4まで、オール減点なし
 
全てのチェックポイントを減点なしで通過したと考えたら
 
嬉しくなっちゃいますが、国内ラリーを知らない人は
 
別に、それがどうしたの?と、呆れ顔になるでしょうねぇ。
 
まあまあまあ、それはそれで、個人の楽しみがある訳でありますし
 
余計な往復、出戻りサンタ、打ち合わせた人が悪かったと言う
 
いつもあるパターンですが、軽油を1往復分、無駄に17.5L燃やし
 
その分のCO2を、地球上に撒き散らかした結果となってしまい
 
地球の気温が、0.000001℃上昇したかも知れません
 
それが真実なのかは、ある、ゴアさんに聞かないと分かりません。
 
それでも出戻りで仕事が収まったから、良し!としなくてはいけません。
 
久しぶりの長距離ドライブになりましたが、結果、オーライ
 
終わり良ければ全て良し、よっしゃよっしゃで五億円、マジですか!
 
いえいえ、そんな筈はあり得ません、ワンピーシーズの単価が違います。
 
と言う事は、やっすいって事ですか~ぁ、そうなんです、安っと思わず
 
声が出てしまう程なのであります、マジなんです!
 
もうかりまっか?ぼちぼちでんな~ぁ~、なんて会話をしてみたいものです。
 
おわり