ここはどこ?私はだぁ~れ? 文字の背景も赤くなるほど暑いです。
ココは南国、北海道と言いたくなるぐらい、テラ暑い!帯広市!
もしかしたら、椰子の木が生えて来ちゃうかも?
アイアイアイアイアイランド~♪ユ~ユ~ユ~ユ~♪SEXYユ~♪
アロハを着て、トロピカル・フルーツジュースでも飲みたくなる気分です。
何でだろ~う♪何でだろ~う♪そんな歌まで飛び出すぐらい
高温の気温が続いている帯広市、あじ~ぃ、あじ~ぃと言いながら
既に、室温は、31.4℃から、更に、上昇していて、31.6℃
じりじり、じりじりと、天井知らずで上昇中です。
床も生暖かい、床暖房に変化していますし、空は雲一つない快晴に
太陽sunもめっぽう機嫌が宜しいようで、ニコニコと微笑みながら
何も遮る物もない大気中を、銀色の光線を、激しく強くFortissimo
太陽光線、休まず放射中、今まで休息中でしたが、休みを終えたのか
再び活動を始め、C級・M級フレアもまたまた出し始めました。

あじ~ぃ、あじ~ぃと
おっきな方の犬も
だ~らしない姿で
だらけちゃってます。
寝てばかりいないで
水分補給を忘れずに!
朝、ふと台所の窓から、普段はあまり見ない北の空を覗いて見ると・・・

天高くと浮かんでいる雲、しかし、ギザギザの部分が気になる訳で
オオカミヘアーで、私に何かを語りかけているような、雲の形成も
いつもとは違うような気もしますし、怪しさは満点、お味噌は、紅一点
そして、記事を書いている時に、ふと窓から見えた雲に感じたものは

これはなんだ!
誰かの魂か?
同じ位置で動かず
空に、とどまる雲
何とも怪しげな姿
雲の発生高度も
低くて不気味です。
これは、もしかしたら、日本オオカミの魂なのか?
およよっ、日本国から絶滅したと言う、日本オオカミの魂を発見か!
空に浮かぶ魂よ、何処へ行くのだ!な~んて、思っている間に
消滅してしまいましたが、それにしても暑い!現在の室温を再び見ると
まだ31.6℃の侭ですが、気温上昇のピークは何時なのか
アキアジは、サーフで釣れているのか?なんて思いながら
月末の忙しさから逃れようと必死になれば、なるほどに仕事が進まず
土壺に填る私なのでありました、えっ!もう11時になるじゃ~ん
この暑さにやられて♪エンジン逝かれちまった~♪
どうしたんだい、ヘヘィ、ベイベ~♪いつものようにぶっ飛ばそうゼゥィ♪
あ~心の蔵は重苦しく、うぅ~、どこまで続くのか見せて貰ぁうさ
こんな日は、いつまでも続かないさ、でもっ、週間天気予報を見たら
ゲッ!暫く30℃超えが続くじゃん!変だぁ~、何かが変だぁ~
野田も変だぁ~、日本国の政治も、政治家も変だぁ~と、叫んでいると
ふと、外で焼き肉を暫くしていないなぁ~、したいなぁ~と思ってしまう
私も変だぁ~っ、ヘンダーソン君、また会ったねぇ
あっ!アンダーソン君でした、間違った台詞、映画のワンシーンまで
ついつい出ちゃう、ものずごい暑さの帯広なのでした。
おわり