岩国でのオスプレイ試験飛行、2種類実施へ
日本テレビ系(NNN) 8月30日(木)12時12分配信
山口・岩国基地に搬入されているアメリカ軍の新型輸送機「オスプレイ」について、
森本防衛相は30日、山口県を訪れ、岩国基地での試験飛行を2種類行うことを明らかにした。
山口県庁を訪れた森本防衛相は、岩国基地に搬入されたオスプレイの飛行再開について、
山口県庁を訪れた森本防衛相は、岩国基地に搬入されたオスプレイの飛行再開について、
2件の墜落事故に関する安全性の確認と、日米合同委員会で協議している
配備後の安全な運用ルールが必要との認識を示し、国民に納得してもらえるまでは
山口・岩国市での試験飛行は認めないとする考えを伝えた。
一方で、岩国基地での試験飛行については、オスプレイのシステム機能をチェックするフライトなど、
一方で、岩国基地での試験飛行については、オスプレイのシステム機能をチェックするフライトなど、
2種類のフライトを一定期間行い、オスプレイの安全性についての理解を深めるための
体験搭乗をアメリカ側に働きかけていることを明らかにした。
森本防衛相は30日午後から岩国市・福田市長と会談する予定。
森本防衛相は30日午後から岩国市・福田市長と会談する予定。
【関連記事】
最終更新:8月30日(木)12時12分
------------------------------------------
遂に、森本は、自らの命を張り、オスプレイに乗り込み
2台あるエンジンの内、エンジン1機を、上空100Mの地点で
完全に停止させ、それでもオスプレイは墜落をしないと100%
絶対に安全な機体である事を、日本国国民にアピールすると
決意をしたのかと思ったら、そんな危険な曲乗り機には乗らず
米軍主催の体験搭乗も出来る、オスプレイを飛ばせるだけの
遊園地のアトラクション的な、航空ショーを行い日本国国民に
ドダ、スゲェベ、墜ちないべと、絶対に安全だべと言いたいだけの
森本を大臣に指名した、自称、日本国総理大臣の野田を
単に、手揉みをしながら、ヨイショするだけの話でした。
私の実験案は、完全に拒否されてしまって、誠に残念!です。
どうしても日本国に配備をしたいのならば、垂直離着陸が出来る
機体なので、竹島に配備をして、訓練は洋上のみに限定するとか
海上ならば民家もないし、絶対に安全な機体が、想定外の事案で
墜落した時にも、乗員が助かる可能性も多いでしょうし
竹島を不法占拠し続けている、あの韓国軍も、毎日、バタバタと
オスプレイが離着陸をしていたら、五月蠅くて眠れないと苦情が出て
こんな島になんかいられないと、韓国に帰る可能性もありますから
アメリカとの密約があり、どうしても配備しなくてはならないのならば
絶対に竹島に配備、海上のみの訓練にすべきです。
おわり