いゃ~待った、やっと発表されました。ふくいち第三 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

経済産業省のHPで発表される、福島第一原子力発電所の
 
温度に関するパラメータ(PDF形式:66KB)が、いつになったら
 
発表されるのかと、首を長くして待って待って待ち続けました。
 
相当に、データー改竄に手間取ったのでしょう
 
昨日の14時のデーターが、いつもの時間より遅い発表でした。
 
リアルタイムでないところが、本当に怪しい限りですが
 
どうして、東電モニターをオンラインで繋いで発表しないのか
 
野田が細野が、NTT東日本に繋いでくれないかと頼めば
 
ハイハイ、親方日の丸、無料でサーバーも設置いたしますよ
 
データも完全無料でリアルタイムでもインターネットで公開します
 
一つ返事でホイサッサなのでしょうが、国民に見られたら困る
 
危険極まりない数値が出てしまったら大変、生のデーターなんて
 
日本国国民には決して見せられません、いじってから見せますとか
 
まあ、それでも公開をしているだけ、隠蔽、秘密ばかりの昔とは
 
少しだけ変わって、日本国国民は情報を目にする事が出来るようになり
 
少しは安心する事が出来ますが、そんな中、やっとHPにUPされた
 

 
見る事が出来て一安心いたしましたが、ウヒッ、安心してられない数値が
 
目に入り、リンナイのリあコールと書かれていた事に、笑ってしまった
 
私はなんと愚かだったのでありましょう、そのミスに経済産業省の
 
担当者が気が付いて、素早く訂正していましたから、幻のミス、伝説となり
 
見た人だけが知っている、その早い訂正に大きな拍手をしたいと思います。
 

 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
建屋がぶっ飛んだ、福島第一原子力発電所の3号機
 
RPV底部ヘット上部温度が、そろそろ60℃を
 
越えようとしていますが、いったい、人も立ち入れない
 
殺人的な放射能が存在している、あの事故現場の原子炉内で
 
何が起きているのでしょうか、チャイナシンドロームが進行中とか
 
とんでもない事が起こっているのか、それとも、いつもの言い訳
 
温度センサーの故障なのでしょうか、東電も日本国政府も
 
原発屋大臣細野も、如何様野郎斑目も、原子力に詳しいとか言う
 
学者も博士も、NHKの山崎も、皆、押し黙った侭、何も言わず
 
日本国国民には、何も知らせず、その原因も異常な温度上昇の
 
事実もマスコミすらも、一切、ニュースにもしていませんし
 
淡々とグラフの線が上昇し続ける数値だけが現されています。
 
どうして、RPV底部ヘット上部温度が、徐々に上昇し続けて
 
いるのでしょうか、沸騰した水蒸気が原子炉の上部に達していて
 
センサーの温度が上昇しているからでしょう。
 
なぁ~んだ、原因は沸騰した水の水蒸気ですかぁ~
 
そんな簡単な事だったんだぁ~と、言った人は誰ですかぁ!
 
もしも、原子炉内でそんな事になっていたら、恐ろしい事なんですよ
 
原子炉内の温度が100℃に達したら、原子炉内部の圧力が
 
再び上昇してしまい、強烈で濃い放射能をモロに大気中に
 
放出しなくてはならない、ドライベントをしないと原子炉は
 
水蒸気爆発をしてしまうのです、そうなったら、正に、日本国全土が
 
放射能まみれになり、再び、東電と、日本国政府に問答無用と
 
言い捨てられて強制的に、日本国国民は強い放射能に再び晒され
 
酷い被曝をさせられてしまい、大変な事になるのですよ
 
政府関係者の行動と動きを監視していないと、輩達だけが国庫の
 
金を持って国外に逃亡する恐れもありますし、日本国国民はしっかりと
 
輩ら国会議員や政府の役人達の動きと、行動を監視すべきでしょう。
 
そんな風に、私が、妄想を語っていられる内が花なのでしょう。
 
私まで、押し黙ったら、マヤさんは、もう貴方の家の玄関の前に
 
来ていると思われた方が良いのかも知れません。
 
稲川淳二みたいに、怪談みたく語ってしまって、ごめんなさい。
 
1号機、2号機、3号機の温度上昇は、続いているのは事実です。
 
但し、その温度は改竄されていて、正確ではない可能性も高いです。
 
温度計モニターを、ライブカメラで映せと、日本国政府に激しく強く
 
日本国国民は、言うべきなのでありましょう。
 
おわり