車両炎上、5人死亡=停止中のトラックに追突
―直前に追い越し車線でパンク・新潟
時事通信 8月4日(土)0時45分配信
3日午前11時35分ごろ、新潟県小千谷市両新田の関越自動車道上り線で、パンクのため
追い越し車線上で止まっていた2トントラックにワンボックス車が追突した。
ワンボックス車は炎上し、乗っていた6人のうち5人が死亡。
女性1人が病院に搬送されたが、重いやけどで意識不明の重体。
県警は、自動車運転過失致死傷容疑などを視野に、事故原因を捜査している。
県警高速道路交通警察隊によると、死亡が確認されたのは、
自営業高橋聡さん(36)=横浜市港北区高田東=▽高橋さんの父実さん(66)と
母昭美さん(61)=同市金沢区富岡西=▽高橋さんの妹佐藤里絵さん(35)と
夫の会社員孝二さん(36)=同市都筑区荏田南=。
検視の結果、死因は焼死や外傷性ショック死と判明。
重体となっているのは、高橋さんの妻麻由さん(32)。
県警や東日本高速道路によると、トラックは事故の15分ほど前、
追い越し車線を走行中に何らかの原因で右前輪がパンク。
そのまま、同車線に止まっていた。追突、炎上したワンボックス車は全焼。
車内に4人が取り残され、車外で運転席にいた高橋さんと助手席の麻由さんが見つかった。
6人は2~4日の予定で、横浜市内でワンボックス車を借りており、2日に同県三条市の親戚宅に宿泊。
同日夜、長岡市の花火大会を見て、帰宅する途中だったとみられる。
最終更新:8月4日(土)2時36分
----------------------------------------
事故を誘発させた、高速道路の危険性を知らない
2トントラックの運転手の重大なミスで多くの犠牲者が出たのだろう。
タイヤがパンクをしただけならば、少しぐらいの走行は可能であり
路肩にトラックを移動させ、三角表示板をトラックの後方に置き
前方に故障車がある事を、後続車にハッキリと知らせる運転手としての
故障車の処置をする義務があり、自動車が最も高速で走行している
追い越し車線に、パンクしただけのトラックを15分間も放置するなど
事故を誘発する最大の原因となる事は、誰しも分かる事であって
その行為は言語道断、無知が招いた悲惨な交通事故だと言えるのだろう。
追突した側にも原因があるのは間違いないが、高速道路に潜む危険は
多くあり、運転が単調となりがちな、注意力が散漫となってしまう道路の
走行であるから、追突した運転手も、トラックが追い越し車線に止まって
いると気が付いた時には、既にブレーキも間に合わない距離であったに
違いないだろうし、ほとんど、ノーブレーキに近い速度で追突をしただろう
普段走行しているスピードとは違う、100km/hを越える高速で自動車を
運転をすると、いわゆる、時間、時空が短くなり、その分だけ判断力や
感覚、動作も鈍く遅くなり、思いもよらない事故を起こしたり、急な車両の
挙動に慌ててしまい、にっちもさっちも、自動車をコントロールが出来なくなる
お手上げ状態の事態が発生する事が非常に多いのである。
高速で移動すると言う事は、普段、生活をしている時空、速度を超えて
違う場所に早く移動、ワープしているのと同じであって、普段の侭の凡人の
反射神経しか発揮できない者は、高速道路を利用してはいけない訳であり
きめ細かな心配りと注意力が必要である事は、言うまでもない事であろう。
高速道路は運転が楽だから、観光に、レジャーに大いに利用しましょうと
ネクスコは辺り構わずPR、宣伝をしているけれど、高速運転に慣れていない
ドジでのろまな運転手も勧誘しているので、パンクをしてテンパッてしまい
追い越し車線に車を放置するような、ドライバーもいるので注意しないと
次は、貴方が事故に巻き込まれるかも知れません。
70km/hで走っていて、何が悪いんですか~、みんなルールを守りましょう
なんて感じで痴呆新聞に投稿している、他車にバンバン追い越されてても
自分は、皆の走行リズムの波に乗れていないと、感じる事もない
自分は間違っていない、正義なんだ、お前達は悪なんだ~と
私は模範的な安全運転者です的な、完全なる、自己中毒者が極普通に
いたりする不特定多数が、同じ道路の中で、同じ方向を向き走っている
意志疎通も通じない、恐怖のワンダーランドだと言っても過言ではないと
私は、常々思いますが、皆さんはどう思われているのかは分かりません。
安全運転には、本音と建て前があるのが自動車運転の常識であり
安全にみんなが走行する為に、目配り、気配り、心配りが大切であり
自分の後ろに、大量の自動車が数珠繋ぎになっている時には
高速道路ならばSAやPA、一般道路ならば、コンビニや駐車場に入り
後続車を先に行かせて上げる、フレキシブルに対応、心に余裕を持つ
他人に対する心配りが必要で、そうする事で後続の運転者達は
とろくさいジジイだな!と、イライラせずに無理な追い越しもしなくなり
結果的には、交通事故が減る事にも繋がり、運転手が違反をすれば
警察が取り締まっていていますから、しっかりと検挙してくれる訳ですから
正義を振りかざし、私は安全運転者だと言って、他人をイライラさせながら
道路を走る必要なんて、ひとつもないのです。
1車両、1車両、全てが自己責任の元で運行されているのが自動車
安全運転をせずに、無謀な運転を続けていれば、事故を必ず起こしますし
道路交通法を学び深く理解をしていれば、どうしてこの規則があるのか
理解することが出来るでしょうし、法規を理解せずに、守る事は法規の奴隷
アホのする事だと思いますし、臨機応変な柔軟性を持つ事が最も重要なの
だと私は思いますが、なに言っているんだよ、この野郎と激しく怒る人も
世の中には沢山いるでしょうが、原因を作った者が罰せられない事も多く
一時停止無視の自動車に、衝突されても交差点内なら、過失責任を
負わされると言う、全く持って理不尽な事も多く、ボーっとしていて
一時停止を見落としてしまったと、運転している者が言っても
交差点は徐行が原則だと言われて、おいおい、それはないべーと
なんぼ、ごねても、ダハンをしても、判例により過失割合は1割ですねぇ
なんて言われて、このクソジジイ、免許を返納しろ!と、叫びたくなります。
何で貴様如きの為に、自分の保険を使わなくてはいけないんだ!
事故扱いになれば、等級が上がり、掛け金も一気に高くなるんだぞ~!
一般道路にも潜む罠がありますので、皆さん、気を付けましょう。
相手の意志も汲み取れない、他人同士が混在する、アイコンタクトも出来ない
意志疎通が難しい、自動車の運転だからこそ、他人が危険にならないように
自分から考えて運転しなくてはいけないのでありましょう。
なんて感じで、酷い長文になってしまって、ごめんなさい。
亡くなられた方々のご冥福を、心からお祈り申し上げます。 合掌
おわり