博士、これは兄弟でしょうか、双子でしょうか、単なる他人の空似でしょうか
ふと見て気になったのですが、な~んとなく似てませんか?
気象庁衛星画像 2012.6.22 13:30 海嶺(プレートの予想図)


気象庁衛星画像 2012.6.22 15:00

なんとなく、どこかで見たような
模様のような、形だなって考えて
あっ、そっか、プレートに似てない
そんな軽い感じでUPしました。
いわゆる、あの雲の形は、ぞうさんみたいだねぇ~とか
飛行機みたいだねぇ~とか、純粋にそう思っただけで
偶々、太平洋プレートに似ていると言う、子供の目みたいな記事です。
富士山周辺で、珍しい「吊し雲」とかの写真が撮影されていたり
曇って、色々な条件で、色々な形が出来るんだなって感心してしまいます。
科学は観察と直感も大切だよって、以前、どこかの博士の話を聞いた
こともありますし、いえいえ、そんな滅相もない、そんなことなどは
その辺にいる町人如きわたくしめが、考えてもおりません。
怪しい画像を使い、人々を拐かす不届き者めが~
そこに直れ、叩き斬ってやるわ~、なんてそんな物騒な事を言わずに
どうかお目こぼしを~、お助け下さいお殿様っ~
ならぬならぬ、そのような不埒千万な者は、この冷凍春雨で
もとい、名刀吉宗で、直ちに手討ちにしてくれるわ~
な~んて言わないでねぇ~、心配しないで、アキラ君がきっと助けに来るわ
おいおい、またアキラのワンシーンかい、いい加減にしないと
怒るで!しかし!と、ヤッさんに叱られてしまいますねぇ。トホホホホッ
おわり