県ビジョン局って何?知事より偉いの? | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

「脱原発」議案に反対=

関電の株主総会で―兵庫県

時事通信 6月21日(木)18時22分配信
 
兵庫県は21日、関西電力の株主総会の議案のうち、大阪市などが提案した
脱原発を目指す議案に反対すると発表した。
 
県ビジョン局は「電力の供給力など現在の情勢からみて、
原発廃止の方向性は県の考えと異なり、賛成できない」と説明している。
 
県の持ち株比率は0.26%。 
 
最終更新:6月21日(木)18時23分
 
-------------------------------------
 
一瞬、記事を見て、目を疑いました。
 
えっ!兵庫県は、賛成なの!と思わず大きな
 
声を出してしまいましたが、そう言っているのは
 
県民ではなくて、兵庫県にあるビジョン局とか
 
何者?なのかは知りませんが、地方公務員?
 
課?が、そんな事を言って良いでしょうかね
 
もしかしたら、それは、公務員が禁止されている
 
法律違反、憲法違反では?ないでしょうかね?
 
選挙で県民から選ばれていない公務員は
 
知事の決定に対し、口出しは出来ない筈ですが
 
記事を読む限り、知事に反対意見を公務員が
 
しているようにしか理解が出来ませんが
 
県議会議員でなく、県の課が県民にモノを言える
 
権限はないのであります。
 
おわり